登山記録詳細
天祖山 奥多摩三大急登制覇
天祖山(関東)
-
日程
2018年6月3日(日)
-
利用した登山口
東日原
小川谷橋
-
パーティ
2人 (かいえだ さん 、ほか1名 )
-
登山口へのアクセス
マイカー
その他:
-
天候
快晴
この登山記録の行程
八丁橋(05:57)・・・天神神社・・・天祖山(08:22)[休憩 10分]・・・梯子坂のクビレ・・・分岐・・・行福のタオ・・・酉谷山(10:39)[休憩 10分]・・・七跳尾根分岐・・・大栗山・・・巻道分岐・・・天目山(三ツドッケ)(12:27)・・・巻道分岐・・・一杯水避難小屋・・・東日原(14:29)[休憩 5分]・・・小川谷橋・・・八丁橋(15:30)
0
※この登山記録が、あなたの登山計画の参考になった場合
感謝の気持ちを込めて、右のボタンを押してください
- かいえださんの登山記録についてコメントする
-
天祖山 奥多摩三大急登制覇にコメントしたい場合は、ログインする必要があります。
関連する現地最新情報
登った山
類似するモデルコース
-
- 長沢背稜のピークを結ぶ充実の健脚コース
-
体力度: ★★★
危険度: ★★
7時間10分 日帰り
-
川乗橋バス停・・・笙ノ岩山・・・蕎麦粒山・・・三ツドッケ・・・東日原バス停
-
- 奥多摩の山深さが実感できる静かな山
-
体力度: ★★★
危険度: ★★
8時間30分 日帰り
-
東日原バス停・・・小川谷橋・・・林道終点・・・三又・・・酉谷峠・・・酉谷山・・・酉谷峠・・・ゴンバ尾...
-
- 酉谷山から長沢背稜を雲取山へ 1泊2日
-
危険度: ★★★★
16時間 1泊2日
-
【1日目】東日原(08:00)・・・一杯水避難小屋(10:30)・・・巻道分岐(10:45)・・・天...
関連する登山記録
かいえだ さんの他の登山記録
0
※この山行記録が、あなたの登山計画の参考になった場合
感謝の気持ちを込めて、右のボタンを押してください
[このページのトップに戻る]