• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

意外とキツかった子持山 群馬県

子持山( 関東)

パーティ: 1人 (おやジン さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 子持神社の駐車場をお借りする

この登山記録の行程

子持神社駐車場(8:35)5号橋(8:55)・・・登山口(9:13)・・・屏風岩(9:45)・・・尾根出合(11:15)・・・獅子岩分岐(11:25)・・・柳木ヶ峯(12:00)・・・子持山山頂(12:15~13:00)・・・大タルミ(13:30)・・・浅間山(14:08)5号橋(15:15)・・・子持神社(15:45)

コース

総距離
約9.4km
累積標高差
上り約950m
下り約954m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

1ヶ月振りの登山で行き先に迷ったが、みんなの登山記録で子持山の記録を拝見し、山渓の「群馬県の山」にもコースが載っていたので、久し振りに群馬県の山に行くことにした。登山口の大きな道標から板張りの道を登り始める。暫くすると橋がありここを渡ってから本格的な登山道となる。雰囲気は非常に良いが沢は涸れている。途中で一般道と屏風岩への分岐となり屏風岩へと向かうがここから岩場の急登となる。屏風岩に登るとスリリングであるが名前の由来は岩から降りて暫く進むと理解できる。尾根出合いまではアップダウンを繰り返すので意外とキツイ。獅子岩分岐に到着した頃には体力的に厳しかったので、獅子岩に登るのは断念し山頂を目指す。ここからも急な登りや岩場が出現し何とか山頂に到着すると15名くらいの高校生が山頂を埋め尽くしていた。昼食を早々に切り上げ次の浅間山へ向かう。
大タルミ迄は急で滑り易く、張られているロープを頼りに何とか無事に通過。ここから浅間山への登り返しで、急に太股が攣り始めた。水は2.5L持ってきたので、充分に水分補給はしたつもりだったが一向に治まらない。我慢しながら進み分岐に辿りつく。予定ルートは子持神社まで続くルートを考えていたが、林道まで辿りつければ後は何とかなると思い、ルートを変更して5号橋へ向かうことにした。痛みに耐えながら何とか5号橋に到着し後はダラダラと2km林道を歩き続けゴール出来た。

続きを読む

フォトギャラリー:55枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ ロングパンツ 靴下 レインウェア 登山靴 バックパック
ヘッドランプ タオル 帽子 グローブ 地図 コンパス
腕時計 カメラ 登山計画書(控え) ナイフ 健康保険証 ホイッスル
医療品 虫除け 熊鈴・ベアスプレー ロールペーパー 行動食 テーピングテープ
トレッキングポール GPS機器 ストーブ 燃料 ライター クッカー
カトラリー

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

子持山

子持山

1,296m

よく似たコース

子持山 群馬県

小さな独立峰。獅子岩からの展望が魅力

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
4時間55分
難易度
★★
コース定数
19
登山計画を立てる