• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

20180623山頂貸し切りの竜ヶ岳

竜ヶ岳( 関東)

パーティ: 1人 (akambe さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

くもり

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 本栖湖キャンプ場(本栖湖の湖畔にある登山者用駐車場)を利用。
トイレあり。水場あり。登山ポスト見当たらず。

この登山記録の行程

本栖湖キャンプ場06:25・・・06:35本栖湖キャンプ場06:38・・・07:24石仏、見晴らし台・・・07:53湖畔登山口・石仏分岐点・・・08:01竜ヶ岳08:32・・・08:47湖畔登山口・石仏分岐点08:49・・・09:43本栖湖キャンプ場

コース

総距離
約6.9km
累積標高差
上り約631m
下り約630m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

〇本栖湖キャンプ場→竜ヶ岳山頂
 危険個所なし。
 本栖湖キャンプ場の中を沢山設置されている「登山道入り口」の看板をたどり、登山道口を目指します。
 が、登山口がここかな?と不安にあり一度キャンプ場まで戻りましたw。
 再度看板をたどり登山道に取り付きます。登山道が始まるとしばらくは針葉樹林帯の傾斜が少しある道をジグザグに約30分間登ります。谷側の斜面の木々の間から本栖湖が時折見えています。
 途中、ふと左側に視界が開け、富士山ドーンっ!です。
 稜線に上がると傾斜が緩くなり、ベンチが設置された展望台になっている平坦地に到着します。 このあたりで樹林帯を抜け、登山道の周りは笹に覆われ展望が開け、富士山の眺望が山頂まで続きます。

 平坦地を出発してしばらくは、広い稜線上を進み、遠くに東屋が建っているのが見え、その奥には雨ヶ岳が見えて来ます。
 東屋(少し朽ちてます…)が建っている平坦地から見上げる正面の丸いピークは竜ヶ岳ではなく、山頂はさらにその奥15分先にあります。東屋の建つ平坦地に祀られた石仏に手を合わせ、丸いピークの所で本栖湖青少年スポーツセンター(湖畔登山口)から登るルートを合わせます。南東方面の斜面には笹が広く茂り、とにかく富士山の姿が美しく見えます。

 この分岐からは竜ヶ岳までは10分ほどで、笹の間を進むと、ベンチが設置された広い竜ヶ岳山頂に到着します。ちなみに山頂はだーれもいません。富士山、南アルプスの眺望を独占しました。本当は近くに見える雨ヶ岳まで予定していましたが、雨が降り出す前に下山をするために下山しました。

 分岐まで戻り、湖畔登山口に下ります。北面側のルートの為富士山の眺望はありませんが、緑鮮やかな広葉樹林帯をくだりやがて細かなジグザグになってくれば林道に出ます。

続きを読む

フォトギャラリー:44枚

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

竜ヶ岳

竜ヶ岳

1,485m

よく似たコース

竜ヶ岳 山梨県

富士山を間近に眺められる頂、竜ヶ岳

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
3時間25分
難易度
コース定数
14
竜ヶ岳 山梨県

青くササに覆われた二山から富士山を望む

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
5時間40分
難易度
★★
コース定数
26
登山計画を立てる