• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

利用した登山口

御池   沼山峠  

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 登山道へは西那須野塩原ICから下道100キロと時間が掛かります。

この登山記録の行程

御池(08:10)・・・広沢田代(09:00)[休憩 10分]・・・熊沢田代(09:55)[休憩 15分]・・・俎嵓(11:25)[休憩 5分]・・・柴安嵓(11:50)[休憩 40分]・・・俎嵓(12:50)・・・ナデッ窪道分岐(13:10)[休憩 5分]・・・浅湖湿原(14:30)・・・尾瀬沼東岸(14:45)[休憩 5分]・・・大江湿原(15:10)[休憩 5分]・・・沼山峠(15:50)

コース

総距離
約13.3km
累積標高差
上り約1,152m
下り約954m
コースタイム
標準7時間15
自己6時間15
倍率0.86

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

今回は福島の燧ケ岳を御池駐車場から尾瀬沼へ下るルートで歩いてみました。
この日は夏到来ともあって、気温も上がり蒸し暑かったです。
登りの途中、熱中症で倒れている方がおりヘリで救助されました。
そんなこともあり15分程度立往生し救出作業の合間をぬって通過しましたが、
これからの季節は特に水分+塩分を積極的に取るよう心掛けたいと感じました。
花の季節到来ですね~
ワタスゲ、マイヅルソウ、ゴゼンタチバナ、コバイケイソウなどの花が主役でした。
この日の尾瀬ヶ原はやはりワタスゲが多く、これからニッコウキスゲの時期になるのでしょうね~
登山道(登り)は岩と池塘など変化があった登山道で楽しめます。
登山道(下山/長英新道)は樹林帯を通る、ほぼ土の道で途中ぬかるみなどあって
滑りやすいです。
虫(ブヨ)が多くなりました。蚊取り線香をつけていると虫もほぼ寄ってきません。
虫嫌いの方いいですよ~
来年も時期を変えてまた来ようと!

続きを読む

フォトギャラリー:48枚

登山開始!

穴に入りきれないカエルです。

ゴゼンタチバナが多く咲いてました。

コバイケイソウ当たり年かな

コバイケイソウの群落!

白山シャクナゲも咲いてました。
いい感じです。

タテヤマリンドウ輝かしい色彩です。
夏らしいですね~

木道の登山道!

チングルマの綿毛もいいですね~

ワタスゲの登山道!

ナナカマドの花!

ここにもシャクナゲ!

いい感じです!

日光方面の山々!

池塘に雲も映りいいですね~

最高です。

ヒメシャクナゲ!

サンカヨウ!

途中雪渓も出できました。

ツガザクラ!

山頂到着です。

尾瀬ヶ原を眼下で見る!

尾瀬沼これから行きますよ!

岩鏡!

ミヤマキンバイ!

ミヤマキンバイ!

キヌガサソウも咲いてましたよ!

イワショウブ!

コバイケイソウ街道!

アカモノ!

ツマトリソウ!

ギンリョウソウ!

沼まで下りて木陰の木道!

晴天です!

ヒオウギアヤメ!
鮮やかです。

紫のハクサンチドリ!

カラマツソウ?

タチツボスミレの仲間?

ミヤマキンポゲ!

ワタスゲUP!

コバイケイソウUP!

ヒオウギアヤメ!

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ
タオル 帽子 グローブ サングラス 地図 コンパス
ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え) ナイフ ツエルト
健康保険証 ホイッスル 医療品 虫除け 行動食 テーピングテープ
トレッキングポール ライター

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

  • 天気良し、高山植物の花良し、眺望も良し、本当に良かったですね。
    写真が大変鮮明で、私も見ていて、楽しみを分けていただきました。
    御池から燧ケ岳に登頂し、尾瀬沼から沼山峠へ行くコースも楽しそ
    うです。そのうち歩きたいなと思いました。
    ありがとうございました。

登った山

燧ヶ岳

燧ヶ岳

2,356m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

燧ヶ岳 福島県

のびやかな湿原を抜けて 尾瀬のシンボルの頂をめざす

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
6時間
難易度
★★★
コース定数
11
燧ヶ岳 福島県

花に囲まれた豪快な眺めが魅力の東北最高峰

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
6時間50分
難易度
★★
コース定数
28
燧ヶ岳 福島県

御池から燧ヶ岳へ登り、見晴新道・見晴を経て鳩待峠へ 1泊2日

最適日数
1泊2日
コースタイプ
縦走
歩行時間
9時間
難易度
コース定数
34
登山計画を立てる