• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

至仏山

至仏山( 関東)

パーティ: 2人 (だれよ さん 、ほか1名 )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ、至仏山まで途中ガス、山頂にて晴れ

利用した登山口

鳩待峠  

登山口へのアクセス

その他
その他: 山ノ鼻キャンプ場をベースとする。

この登山記録の行程

【1日目】
山ノ鼻(05:10)・・・至仏山(08:41)[休憩 41分]・・・小至仏山(10:22)[休憩 5分]・・・オヤマ沢田代(10:52)[休憩 15分]・・・鳩待峠(12:22)[休憩 65分]・・・山ノ鼻(14:27)

【2日目】
山ノ鼻(07:00)

コース

総距離
約10.4km
累積標高差
上り約908m
下り約908m
コースタイム
標準4時間45
自己7時間11
倍率1.51

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

山ノ鼻側の登山道は、登り専用です。植物研究見本園への入口と兼用で、登山届のポストはこの入口にあります。植物研究見本園への道と分かれ至仏山への登山道となります。標高約1680mまで樹林帯を進みます。
樹林帯を抜けると所々にお花畑が展開されます。途中三カ所の鎖が設置されていますが、比較的短い区間です。途中の蛇紋岩は滑りやすいので注意です。傾いていたり、朽ちている箇所もありますが、驚くほど長く立派な木段が整備されています。お花畑は、山ノ鼻側の登山道の醍醐味です。ガスの状況を見ながら堪能するのも良いです。
至仏山山頂では、東方に尾瀬ヶ原と至仏山、会津駒ヶ岳が、西側に巻機山や妙高が展開されます。
至仏山から小至仏山までは、ぬかるみや黒光りした蛇紋岩は特に滑りやすいので注意です。オヤマ田代にもお花畑が広がっています。眺望良好です。オヤマ田代を過ぎると鳩待峠までひたすら樹林帯の緩やかな山道です。

続きを読む

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ
タオル 帽子 グローブ 地図 コンパス ノート・筆記用具
腕時計 カメラ 登山計画書(控え) 健康保険証 ホイッスル 虫除け
ロールペーパー 非常食 行動食 トレッキングポール

登った山

至仏山

至仏山

2,228m

よく似たコース

至仏山 群馬県

尾瀬を代表する高山植物と展望の山 鳩待峠から至仏山へ往復 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
4時間
難易度
★★
コース定数
18
至仏山 群馬県

山ノ鼻から高天ヶ原、至仏山に登り鳩待峠へ 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
4時間45分
難易度
★★★
コース定数
21
登山計画を立てる