• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

大清水から尾瀬沼を周回~ニッコウキスゲの花と燧ヶ岳の眺望を楽しむ~

尾瀬沼( 関東)

パーティ: 1人 (モーちゃん さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

快晴。場所により無風、少し強い気持ちの良い風。気温駐車場6時16℃、8時半ビジターセンター20.5℃。

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 関越道沼田ICで出て、国道140号を走って大清水駐車場へ(1日500円)。シャトルバスで一ノ瀬へ(片道大人700円・所要時間約10分)。※時刻表は6月17日登山記録の写真で掲載済み。

この登山記録の行程

自宅3:26⇒関越道沼田IC4:49⇒5:26尾瀬戸倉温泉⇒5:36大清水駐車場(トイレ)6:00⇒6:10一ノ瀬6:12・・・7:10三平峠・・・7:25三平下7:27・・・8:06旧長蔵小屋ビューポイント8:11・・・8:13尾瀬沼ビジターセンター8:26・・・大江湿原散策・・・9:53沼尻休憩所(昼食)10:33・・・11:25三平下(トイレ)11:30・・・11:52三平峠11:56・・・12:36一ノ瀬(軽食・トイレ)13:00⇒13:10大清水13:25⇒14:20沼田IC⇒自宅16:15。

コース

総距離
約13.0km
累積標高差
上り約504m
下り約509m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

 「おう、咲いている。咲いている。逢えてよかったよ。」と独り言。先週尾瀬ヶ原では、ニッコウキスゲが咲き出したと聞き、大江湿原でも咲いているだろう、行きたいなと思っていたのです。
 また、前回6月に引き続いて尾瀬沼を周回する木道から燧ヶ岳を眺めたいと思いました。沼岸には、いつも涼しい風が吹いていて、気持ちが良かったです。特に、新築した沼尻休憩所では、大きな日よけパラソルの下で昼食。コーヒーを飲みながら燧ヶ岳の眺望を満喫しました。

 連日の猛暑の影響があって、同行者が体調不良で山行をとりやめ。私も連日寝不足です。尾瀬ヶ原でも30℃越える日があった聞きました。私は持病があるので、熱中症にならないかな、単独登山は大丈夫かな、不安がとっても大きかったです。
 そこで、水分補給のため、ペットボトル2本(500mlと650ml)とコーヒー用熱湯(750ml)を持参。塩味煎餅も6枚。重量を減らすため、雨具は置いていきました。
 また、体力を温存するために、シャトルタクシーを初めて利用しました。しかも、往路も復路もです。復路は、発車まで20分も余あったので、一ノ瀬休憩所外ベンチに座り、バンを食べ、コーヒータイム。帰路の高速道の運転に備えました。おかげで無事目的を果たすことができて、うれしかったです。※この日尾瀬ヶ原では最高気温が31.1℃を記録。
(参考)
〇尾瀬沼ビジターセンターHP7/20付によると、「大江湿原のニッコウキスゲは、ピークを超えましたが、まだ楽しめます」。

続きを読む

フォトギャラリー:54枚

大清水シャトルバス乗り場。大清水第一駐車場横にある。30分に1本。同時刻に増便有。

車内から林道を撮影。6時発は乗客が3名。

登山道の様子。一ノ瀬で下車。休憩所とトイレ有。100m先の三平橋を渡ってすぐ登山道に入る。

木道の傷みが激しいので、注意。雨が少なくて、表面が乾燥していて、滑りにくい。

景色に見とれて足元がおろそかにならないように注意。

今日も快晴、暑くなりそうだ。

三平峠に到着。ここからは下りになるが木道の壊れている箇所が多い。

モミジカラマツが多い道。

三平下にある尾瀬沼山荘着。ヒオウギアヤメが開花。

見たかったよ、ニッコウキスゲ。大江湿原も期待できそう。

南岸から見眺めた燧ヶ岳。

オトギリソウ。

南岸を歩きながら眺める。

少しズーム。

木道の改修工事が始まる。ヘリコプターで材料を降ろしたようだ。

長蔵小屋手前の釜ッ掘り湿原から撮影。

ビューポイント(旧長蔵小屋)から眺めた尾瀬沼越しの燧ヶ岳①。

燧ヶ岳②。

燧ヶ岳③。

大江湿原方面。所々黄色っぽく見える?

コオニユリ(長蔵小屋中庭)。

尾瀬沼ビジターセンター前から眺めた燧ヶ岳。右は俎嵓(まないたぐら)と左は柴安嵓(しばやすぐら)。

望遠鏡がビントを山頂に合わせて2台設置してある。

大江湿原へ向かう。マルバタケブキかな。

黄色いニッコウキスゲと白いワタスゲ。

大江湿原から尾瀬沼方面。

ツーショットで。一日花なので、朝咲ぎ出し、夕方にはしおれてしまう。

「ピークを超えたが、まだ楽しめる」そうだ(ビジターセンター7/20付)。確かに咲き終わりもあったが、蕾もけっこう残っていた。

オタカラコウかな。

大江湿原から眺めた燧ヶ岳。

コバギホウシも多い。

分岐に戻り沼尻へ向かう。ニガナが群生。

ニガナをズーム。

シカよけ柵。

大江湿原には、10年前はニッコウキスゲが群生していた。シカの好物だそうだ。

ゴゼンタチバナが咲き残り。

イヌトウバナかな。

沼尻平にはキンコウカが咲いていた。

まだ蕾も多い。

あっちこっちに咲いている。

ナデッ窪登山道。管理外の登山道のため、荒れている。

沼尻から尾瀬沼を俯瞰。

沼尻休憩所。新築された長蔵小屋の売店が営業再開。行動食と飲料(自販機)がある。缶ビール500円、スポーツドリンク400円等。近くにトイレ有(200円)。

南岸を歩く。何の花かな。

ギンリョウソウを発見。

赤い実は何かな。

小沼湿原から撮影。

まだワタスゲが残っていた。

黄色い花は。

南岸の木道も老朽化しているので、歩行に注意。

木々の間から燧ヶ岳をパチリ。

もう一枚。

ギンリョウソウを4回見た。

三平下から三平峠へ向かう。コケがきれいだ。

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登山計画を立てる