• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

前穂高岳(上高地)2018 日帰り

前穂高岳( 北アルプス・御嶽山)

パーティ: 1人 (太一 さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

利用した登山口

上高地バスターミナル  

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 沢渡バスターミナルまでマイカー。この週から平日も始発5:10なので多少時間に余裕が出ました。

この登山記録の行程

上高地バスターミナル(05:55)・・・河童橋(06:00)・・・岳沢小屋(08:00)[休憩 10分]・・・岳沢パノラマ(10:00)・・・紀美子平(10:30)[休憩 10分]・・・前穂高岳(11:28)[休憩 10分]・・・紀美子平(12:00)[休憩 20分]・・・岳沢パノラマ(12:53)・・・岳沢小屋(14:00)[休憩 20分]・・・河童橋(15:45)・・・上高地バスターミナル(15:50)

コース

総距離
約12.1km
累積標高差
上り約1,677m
下り約1,677m
コースタイム
標準10時間20
自己8時間45
倍率0.85

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

猛暑の今年夏。避暑を目的に計画していたが、急に関東直撃台風が発生し、天気が悪化する前に決行した。5:10分沢渡を出発し、上高地へ。準備を整え、岳沢登山口へ。始めは樹林帯の中を涼しく進む。沢の横道なので割と石がゴロゴロしている、石階段みたいなところもある。6:50風穴に到着。急な登りもたまにあるが、まだ元気なので難なく通過。チラチラみえる小屋の赤い屋根が元気を与えてくれる。8:00岳沢小屋に到着。急登の重太郎新道に備え、しばし休憩。目の前には前穂高の頂がそびえたつ。いざ重太郎新道へ。沢を横断するとすぐに水場がある。それからはずっと急な登り。岩登り感覚の登りもあるし、長い梯子もある。どれもしっかり確認していけば問題ない。途中、「転落注意」の警察看板がある。特に注意。鎖場もちらほら。カモシカ立場、岳沢パノラマも景色は最高である。落石に注意、滑落、転倒に注意しながら進む。紀美子平手前の滑る岩。写真では大したことないと思っていたが、マジで滑りやすい。そして意外と急。雨だったら要注意。10:30紀美子平着。荷物をデポして前穂高へ。ここからが問題。意外と登りがきつい。ほぼ岩登り感覚。そして迷いやすい。特に最初に間違って右方面に行くとやばい。ちょっとおかしいな、ペンキマークが見えないと思ったらすぐに引き返したほうがいい。いきなり急な登りだから大変だけど、ペンキマークを常に確認していけば大丈夫。11:30前穂高頂上。景色は最高。結構広いけど、ガレガレなので足元注意。下りは特に注意して。
重太郎新道の下りは特に慎重に休み休み。絶対調子に乗らないこと。小屋までくれば一安心。歩行時間は長いけど景色と達成感は最高でした。一緒に登り始めた方が奥穂に泊まって涸沢下りるといっていた。いつかやってみたいな。

続きを読む

フォトギャラリー:24枚

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

前穂高岳

前穂高岳

3,090m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

前穂高岳 長野県

西穂高岳・奥穂高岳 2泊3日

最適日数
2泊3日
コースタイプ
縦走
歩行時間
18時間50分
難易度
コース定数
58
前穂高岳 長野県

穂高連峰(北・奥・前)縦走

最適日数
2泊3日
コースタイプ
往復
歩行時間
18時間55分
難易度
★★★
コース定数
69
前穂高岳 長野県

岩稜の魅力が満喫できる穂高のビック3をめぐる

最適日数
2泊3日
コースタイプ
周回
歩行時間
21時間40分
難易度
★★★
コース定数
75
登山計画を立てる