• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

富士山2018山開き 7月10日

富士山( 東海・北陸・近畿)

パーティ: 1人 (晩酌コーラ さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

利用した登山口

御殿場口新五合目   富士宮口五合目  

登山口へのアクセス

マイカー

この登山記録の行程

御殿場口新五合目(04:00)・・・新五合五勺・・・新六合目[休憩 5分]・・・六合目(09:30)・・・七合目(10:20)[休憩 5分]・・・七合五勺(11:00)[休憩 5分]・・・七合九勺(11:45)[休憩 15分]・・・御殿場口頂上(14:00)[休憩 45分]・・・富士宮口頂上(14:45)・・・九合五勺・・・九合目・・・八合目・・・七合目・・・新七合目・・・六合目(18:30)[休憩 10分]・・・富士宮口五合目(19:10)

コース

総距離
約12.8km
累積標高差
上り約2,341m
下り約1,394m
コースタイム
標準12時間10
自己13時間45
倍率1.13

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

富士山の山開きに行ってきました(富士吉田コースは7月1日)。ヘリコプターが飛んでいる程度でした。
登りはじめで御来光を眺望しながらの登山でした。7合目くらいからガスが出始め、時々青空もありましたが、次第にミスト状態になり、頂上付近では小雨が降っていました。その理由もあるようですが、3000m以上となると空気が薄いようで、更に足の疲労もあり、息が切れまくっていました。富士山に登ること3回目でしたので慣れた気分でのんびりと登ったと思っていましたが、8合目からは頂上がほど遠く感じました(以前は7合目までで下山)。下山は、初の富士宮コースでした。以外に時間がかかり、宝永山から御殿場コースに合流するルートを山小屋の方の勧めもありあきらめました。
実はその後、自動車道路を経て御殿場口駐車場に戻りました、徒歩で(6時間くらいです)。

続きを読む

フォトギャラリー:15枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ロングパンツ 靴下 登山靴 バックパック
スタッフバック 水筒・テルモス ヘッドランプ タオル 帽子
グローブ 着替え 腕時計 カメラ ナイフ ホイッスル
医療品 熊鈴・ベアスプレー 非常食 行動食
【その他】 ヘルメット、富士山登山パンフレット(地図あり)、ボックステッシュ

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

富士山

富士山

3,776m

よく似たコース

富士山 山梨県 静岡県

日本一の富士山を体感できる宝永山を往復する

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
4時間
難易度
★★
コース定数
14
富士山 山梨県 静岡県

日本の山の象徴、圧倒的な存在感

最適日数
1泊2日
コースタイプ
周回
歩行時間
8時間50分
難易度
★★★
コース定数
38
富士山 山梨県 静岡県

一度は登りたい富士山。高嶺に挑む若者も多い

最適日数
1泊2日
コースタイプ
周回
歩行時間
9時間10分
難易度
★★★
コース定数
37
登山計画を立てる