記録したユーザー
![]() |
テツロウ さん |
2018年8月6日(月)~2018年8月7日(火)
マイカー
その他:深夜に芦安駐車場に着いて、仮眠。朝5時10分発の乗り合いタクシーで広河原へ。帰りも乗り合いタクシーで広河原13:00出発で芦安駐車場へ。料金1200円。
初日:晴れのち曇り、夜雷。2日目曇り時々小雨のち晴れ
[2018年08月06日(月)の雨雲の位置を確認する]
【1日目】
広河原(06:30)・・・大樺沢二俣(08:55)[休憩 20分]・・・小太郎尾根分岐(12:17)[休憩 45分]・・・北岳肩ノ小屋(13:40)
【2日目】
北岳肩ノ小屋(06:00)・・・北岳(06:38)[休憩 30分]・・・北岳肩ノ小屋(07:38)[休憩 40分]・・・小太郎尾根分岐(08:35)[休憩 10分]・・・大樺沢二俣(10:00)[休憩 20分]・・・広河原(11:55)
総距離 | 約11.7km | 累積標高差 | 上り:約1,849m 下り:約1,849m |
---|---|---|---|
コースタイム |
標準:10時間20分 自己:10時間20分 |
コースタイム倍率 | 1.00 |
![]() |
---|
早朝、登山口の広河原から仰ぎ見る北岳3193mの雄姿。 |
![]() |
---|
二俣への途中、純白の美しい蝶に遭遇。シロチョウの仲間だと思うけど、調べても種類がわからなかった。 |
![]() |
---|
二俣から見上げる北岳の大岩壁バットレス。 |
![]() |
---|
二俣から鳳凰三山を振り返る。右側が主峰観音岳2840m。 |
![]() |
---|
星のようなセンジュガンピがペアで咲いていた。 |
![]() |
---|
なごりのタカネナデシコ。 |
![]() |
---|
北岳だけに植生するキタダケトリカブト。 |
![]() |
---|
黄色鮮やかなカイタカラコウ。 |
![]() |
---|
バナナのような実を付けているタイツリオウギ。 |
![]() |
---|
小太郎分岐まで登ってきて、ようやく甲斐駒ケ岳2967mにご対面! 先月、あの頂上に立った。 |
![]() |
---|
同じく先月ピークを踏んだ仙丈ケ岳3033m。なんて貫禄のある女王でしょう! |
![]() |
---|
甲斐駒ケ岳から仙丈ケ岳まで、先月歩いた稜線が目の前に広がる。 |
![]() |
---|
北岳肩の小屋の標高3000mのテント場に別荘を設営。次第にガスが湧いて来た。 |
![]() |
---|
テントの中から、北岳に乾杯! |
![]() |
---|
北岳肩の小屋から北岳山頂を見上げる。 |
![]() |
---|
頂上直下の岩間に咲くイワギキョウ。 |
![]() |
---|
同じくチシマギキョウ。 |
![]() |
---|
頂上で出迎えてくれたイワベンケイの大群生。 |
![]() |
---|
北岳頂上の白い世界。なんにも見えない (T_T) |
![]() |
---|
北岳の白い世界②。昔の「マイルドセブンの白い世界」というコピーを思い出してしまった。 |
![]() |
---|
個人的には「北岳」という名より「白根岳」もしくは「白峰岳」の方がふさわしいと思います。 |
![]() |
---|
北岳は「花の宝石箱」と言われるだけあって、たくさんの種類の高山植物が咲き誇る。まるでブーケのように丸く群生したシロバナタカネビランジ。 |
![]() |
---|
日本のエーデルワイス、ミネウスユキソウ。 |
![]() |
---|
頂上周辺にはいたるところトウヤクリンドウが咲き始めていた。 |
![]() |
---|
せわしなく跳ねまわるイワヒバリちゃん。後ろにはハハコヨモギ。 |
![]() |
---|
右俣を下山中、クモマベニヒカゲを発見! |
![]() |
---|
登山道の傍らにいたヒキガエルくんに、無事カエルを祈願! |
![]() |
---|
ヒメシャジンと、蜜を吸いに来たミツバチ。 |
![]() |
---|
無事カエルの祈願叶って、怪我なく無事に広河原に帰着。 |
![]() |
---|
広河原から仰ぎ見る北岳(方面)。山中はまだ濃いガスの中。 |
長袖シャツ、Tシャツ・アンダーウェア、パンツ、靴下、雨具・レインウェア、登山靴・トレッキングシューズ、ザック、防水スタッフバック、スパッツ、ゲイター、水筒・テルモス、ヘッドライト(+予備電池)、タオル、防寒着、帽子、グローブ、手袋、軍手、サングラス、着替え、地図(地形図・ルート図)、コンパス、メモ帳・筆記用具、腕時計、カメラ、登山計画書(控え)、修理用具、健康保険証、ホイッスル、ファーストエイド・医療品、虫除け・防虫薬品類、ロールペーパー、非常食、行動食、トレッキングポール、テント、シュラフ、シュラフカバー、テントマット、マット(個人用)、ストーブ、燃料、ライター、カップ、コッヘル、カトラリー・武器 |
モンベル(mont-bell )
ステラリッジテント2型セイコー(SEIKO)
Prospex Alpinis...