• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

桜平から硫黄岳

硫黄岳、横岳( 八ヶ岳)

パーティ: 2人 (すみれ さん 、ほか1名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ時々曇り

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 桜平(中)駐車場を利用。ここでトイレを済ませ、桜平登山口まで徒歩10分。唐沢鉱泉との分岐より少し荒れている未舗装路を進む。

この登山記録の行程

桜平(05:50)・・・夏沢鉱泉(06:20)・・・オーレン小屋(07:10)[休憩 15分]・・・夏沢峠(07:55)[休憩 10分]・・・硫黄岳(09:25)[休憩 50分]・・・赤岩ノ頭(10:35)[休憩 15分]・・・オーレン小屋(11:30)[休憩 20分]・・・夏沢鉱泉(12:25)・・・桜平(12:45)

コース

総距離
約8.9km
累積標高差
上り約960m
下り約960m
コースタイム
標準4時間45
自己5時間5
倍率1.07

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

お盆休みに日帰りで硫黄岳を目指す。諏訪インターを降り、ビーナスラインを進み唐沢鉱泉分岐を右に折れて、未舗装路を進む。桜平駐車場(下)を通過ししばらく進むと駐車場(中)に到着。そこそこ晴れていた。ここはキレイなトイレ有り。駐車場を5:40スタート。桜平登山口に8:50到着。車両進入禁止バーを跨ぎ林道に入る。渓流沿いを進み、気持ちの良い森の中を進む。夏沢鉱泉(ここに登山カードポストあり)を過ぎ、オーレン小屋に到着。水場で水を頂き休憩。木立の上には青空バックに峰の松目がきれいに見えた。夏沢峠方向にさらに森の中を進み、尾根に上がるとヒュッテ夏沢の横に出た。ここからは西方向の視界が広がり、北側には根石岳方向がよく見渡せた。ここから、硫黄岳への急登となり森を抜けると一気に頂上までのガレ場が一望できた。所々にあるケルンを目印に登るが足元は小ぶりの火山礫で足場が悪かった。途中より爆裂火口の側面が望める。登りきると視界は一転し緩やかな平らな場所にある硫黄岳頂上の表示が立っていた。赤岳方向を望みながら早めの昼食をとるが横岳、赤岳とも雲がかかり頂上が見えたのは一瞬だった。食事後に火口の奥まで見に行く。
天気が思わしくないので、当初予定の硫黄岳山荘は断念し、赤石の岩に向かってハゲのガレ場を下る。ここでコーヒータイムの後、オーレン小屋への分岐を探すが標識が横倒しとなっておりGPSで方向を確認して下る。細い下りで足場も悪い道を進みオーレン小屋まで戻った。ベンチを借り残りの昼食を食べ休憩。夏沢鉱泉を経て桜平登山口に12:45に戻った。
行程を通じて曇りだったので南八ヶ岳や遠くの景色は望めなかったが、気持ちの良い針葉樹、きれいな苔とせせらぎの森と爆裂火口の迫力もあり楽しい山行だった。

続きを読む

フォトギャラリー:1枚

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ
タオル 帽子 グローブ 着替え 地図 コンパス
腕時計 カメラ ナイフ 健康保険証 ホイッスル 医療品
非常食 行動食 トレッキングポール GPS機器 カップ カトラリー

関連する山岳最新情報

すみれさんの登山記録

登山計画を立てる