• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

膝に少しやさしい小池新道の初秋の花見登山

双六岳・弓折岳・鏡池( 北アルプス・御嶽山)

パーティ: 2人 (とみな さん 、ほか1名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

概ね晴れだが双六小屋泊夜間のみ雨(遠い台風の影響により不安定な天気)

利用した登山口

新穂高温泉  

登山口へのアクセス

バス
その他: 松本バスターミナルより高山行(アルピコ交通)7:50発にて平湯温泉のりかえ濃飛バス新穂高ロープーウェイ下車10:15到着=松本発の直通より約2時間早く着きます。但し、平湯から神岡・富山方面行濃飛バスの場合は、登山指導所のある新穂高温泉バス停を通過してロープーウェイ停留所まで行ってしまいます。徒歩5分で登山口(指導所)まで下ります。

この登山記録の行程

【1日目】
新穂高温泉(10:45)・・・笠新道登山口(12:30)[休憩 10分]・・・わさび平小屋(13:00)

【2日目】
わさび平小屋(06:30)・・・小池新道登山口(06:58)[休憩 5分]・・・秩父沢出合(08:46)[休憩 30分]・・・シシウドが原(11:01)[休憩 25分]・・・鏡平山荘(13:10)

【3日目】
鏡平山荘(06:10)・・・弓折乗越(07:35)[休憩 20分]・・・双六小屋(10:15)

【4日目】
双六小屋(06:15)・・・弓折乗越(09:40)[休憩 25分]・・・鏡平山荘(11:45)

【5日目】
鏡平山荘(06:35)・・・シシウドが原(07:45)[休憩 15分]・・・秩父沢出合(09:15)[休憩 30分]・・・小池新道登山口(11:30)[休憩 10分]・・・わさび平小屋(12:15)[休憩 60分]・・・笠新道登山口(13:30)[休憩 5分]・・・新穂高温泉(14:30)[休憩 25分]

コース

総距離
約26.0km
累積標高差
上り約2,076m
下り約2,076m
コースタイム
標準12時間20
自己22時間30
倍率1.82

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

 妻の膝痛により2016年には下りを少なくした北八ヶ岳歩きを経て、今年は比較的歩きやすい小池新道に秋の花を見に出掛けた。ピストン山行なので、上山下山の条件は同じなのだが、段差が配慮された山道なので、登山の様子を見つつ、下山の歩きを考えながら歩けたことや、下山に時間が掛かることから、登山以上に花や昆虫、雷鳥の観察や気付きができたことはよかったと思う。特に3羽の雷鳥と15分ほど一緒に過ごせたことは貴重な時間であった。花を眺め、小屋の名物を食し、ピークは踏まなかったものの満足できる山行であった。
 また山小屋の進化には驚かされるものがあった。特にトイレについては、トイレットペーパーを流せる(わさび平・双六)ウォシュレット付き暖房便座(わさび平)、足踏みポンプ式水洗トイレでも恵まれているものなのであり、そうした場所でも使用後のトイレットペーパーは備え付けの箱に捨てることが当たり前であることから、この進化は驚いた。また、わさび平小屋では、シャンプー・石けんも使用可能であり、一般の旅館設備と変わらない。双六小屋グループの労苦と努力に頭が下がる。
 

続きを読む

フォトギャラリー:60枚

登山口ゲートには、登山届ポストがあります。登山指導センターに出せなかった場合は、こちらでも提出できます。

林道ではあるものの、様々な花が見られます。笠ヶ岳を見上げながら歩く気持ちよい道。途中の「お助け風」は天然冷房、冷んやりした風が流れ気持ちよい。

笠新道入口の水場。まろやかです。

新館がオープンした「わさび平小屋」と名物「そうめん」。

冷えたスイカ・バナナ・キュウリにトマト。生ビールもよいでしょうが。

わさび平小屋の新館廊下。トイレは水洗・ウォシュレット、トイレットペーパーは流せます。風呂はシャンプーも可。合併浄化槽を設置したとのことです。

旅館に劣らない夕食です。

わさび小屋の掲示

小池新道入口分岐より眺める秩父沢・シシウドヶ原と大ノマ岳・弓折岳。

秩父沢を徒渉する前の石畳道からは、焼岳と西穂ロープーウェイが見えます。

シシウドヶ原の下、振り返れば西穂独標と西穂・焼岳が眺められます。木陰が減り暑さが身に堪えます。

シシウドヶ原のベンチまで、あと100mです。

シシウドヶ原でスイッチバックして、さらに登り振り返れば秩父沢の雪渓が眺められます。

苦しい道を休みながら、熊の踊り場で休み、最後の急登を越えると木道が始まり、少し行くと…鏡池

鏡平山荘の名物、かき氷をテラスでいただきます。

鏡平山荘から眺められる大槍と小槍です。槍ヶ岳まで、とても近く感じられます。

鏡平山荘の夕食は、手作りのコロッケ。たいへん美味しいです。

夜明け前、槍ヶ岳山荘の灯りと山のシルエット。

鏡平山荘の掲示

弓折岳中段の手前に、たった一株のニッコウキスゲが、取り残されたように咲いていました。

中段から弓折稜線分岐まで日差しの照りつける道を行きます。途中ハシゴがありますが、難しくありません。そして、眼下に鏡平があります。もう一息。

秋の花トリカブトも咲く、この道。背景は雲に隠れた穂高。

着いた!弓折乗越。ベンチあり。笠ヶ岳と双六岳への分かれ道。

稜線にはアップダウンもあります。滑らないように慎重に。

秋の花畑。夏より地味ですが、生命力を感じます。

花見平と弓折岳・抜戸岳を臨む。気持ちよい道です。

やがて、鷲羽岳と双六小屋が見えてきます。目に見えるより遠く感じます。

少しずつ下ります。ハイマツ帯を歩くと、小鳥の声がよく聞こえます。

双六池に来ました。チングルマは秋の姿です。テン場はすぐです。

お疲れ様の双六小屋です。

双六小屋のチーズケーキ。

鷲羽岳が近い。

樅沢岳中腹のトウヤクリンドウ。背景は鷲羽岳です。

眼下に小屋とテン場、向かいに双六岳があります。

左に三俣蓮華岳、右に鷲羽岳、中央に祖父岳が見えます。祖父岳の左に続く雲ノ平が見えません。残念!

樅沢岳中腹より鷲羽岳と野口五郎岳方面、所謂、裏銀座です。

双六小屋の夕食は、あたたかい揚げたて天麩羅。

双六小屋の朝食です。

湯俣の谷を下った先は、良い天気でしかも雲海。北ア北部はいいなあ。

双六谷から神岡方向を眺める。富山の方は、やっぱり青空があった。

弓折稜線ハイマツ帯では、こんな芸術も。

クロユリ

木イチゴ美味しそうです。まだクマに見つかっていない。

クルマユリ

ザレた道、滑りやすい道です。

ヨツバシオガマとチングルマ秋姿

コイワカガミ

チシマギキョウ

ライチョウの親子

白から赤に変わるシシウドが、弓折乗越から中段のあいだ、ハシゴの場所にありました。シシウドヶ原では真っ白ですが。

正面に槍を見ながら灌木帯を下りると鏡平山荘

今日も雲をまとった槍ヶ岳

鏡平山荘に着いたら、かき氷アイスのせ。

(赤)連泊用メニューだそうです。(青)は内容が違います。

鏡池の赤い槍ヶ岳

鏡池の赤い穂高岳

早朝より雲がかかる西鎌尾根

さようなら小池新道。遠くに弓折岳を見ながら。

あなたはだあれ?

下りてきました。待望の冷たいスイカは美味しいです。

すべての写真を見る

装備・携行品

アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア 登山靴
バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ
タオル 帽子 グローブ 着替え 地図 コンパス
ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え) 修理用具 ツエルト
健康保険証 ホイッスル 医療品 虫除け 熊鈴・ベアスプレー 非常食
行動食 テーピングテープ トレッキングポール GPS機器 ストーブ 燃料
カップ

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

弓折岳

弓折岳

2,592m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

弓折岳 岐阜県

新穂高温泉から双六岳を往復

最適日数
1泊2日
コースタイプ
往復
歩行時間
14時間
難易度
★★★
コース定数
57
弓折岳 岐阜県

黒部五郎岳 3泊4日

最適日数
3泊4日
コースタイプ
縦走
歩行時間
19時間50分
難易度
★★★★
コース定数
79
弓折岳 岐阜県

折立から雲ノ平を楽しみ新穂高温泉へ

最適日数
3泊4日
コースタイプ
縦走
歩行時間
20時間30分
難易度
★★★★
コース定数
77
登山計画を立てる