• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

茅ヶ岳&金ヶ岳2018.9

茅ヶ岳 金ヶ岳( 八ヶ岳)

パーティ: 1人 (Bergen さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

曇り時々晴れ 風が結構強かった

登山口へのアクセス

バス
その他: 行き:JR韮崎駅(8:51発)⇒深田記念公園BS(9:11着)・・@510円
帰り:茅ヶ岳登山道入口BS(15:10発)⇒JR韮崎駅(15:34着)・・@720円
  バスは共に山梨峡北交通(ICカードは不可、現金のみ!)
  ※帰りはすぐに15:38発高尾駅行の普通電車があり。

この登山記録の行程

深田記念公園駐車場(9:14)・・林道出合(9:32)・・女岩(10:04)
・・稜線(10:47)・・茅ヶ岳(11:17-11:43)・・南峰(12:31)
・・金ヶ岳(12:44-13:03)・・林道三叉路(14:17)
・・茅ヶ岳登山口入口(14:55)

コース

総距離
約9.5km
累積標高差
上り約961m
下り約1,157m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

この夏以降初めての山登りらしい山登り。
JR韮崎駅前での天気は今一つでしたが最後まで雨に降られることはなし。(最後の方が良い天気でした)

深田記念公園行きのバスは満員(およそ30人ほど)で定刻発車。
(バスは同じ乗り場で”みずがき山荘行き”も出発のため並ぶ列に注意)
公園駐車場BSからは女岩まではさほどの急坂もないのですが、昨日の雨のせいか非常に湿気が多く汗がポタポタ落ちる始末。

女岩前では落石危険ということで通行禁止のピケが張られており、その右手の急傾斜を登ります。(上の地図では修正されていない)
数十分、急登を登れば稜線に出ますが、ここからは結構風が強く、山の天気予報でも風が強いため登山には余り向かないとなっていたのが分かります。
ここからはそれほど時間も掛からず茅ヶ岳頂上へ到着しますが、途中「深田久弥終焉の地」の小さな石碑が立っています。
また、この辺りではまだわずかですが紅葉が始まっていました。

頂上では10数名の人達が昼食などをとっており私も昼食を。
ここからの景色は晴れていたら素晴らしいのでしょうが、残念ながら雲が多く大展望と言う訳には行かず。

そして金ヶ岳へ向かいましたが、この間も風が強かった。
南峰を通り金ヶ岳山頂に着くと数名の人が昼食を取ったりしていましたが茅ヶ岳に比べると随分と少ない。
この天気のせいでここの景色もやはり今一つ。

当初の計画では登ってきた道を深田記念公園まで戻る予定でしたが、同じコースでというのと茅ヶ岳登山道入口まで行けばバスの本数が多いということで計画変更。
金ヶ岳からの下りは何ヶ所か露岩と急な下りがありますが注意してゆっくりと下りれば大丈夫。

そして明野ふれあいの里まで下りましたが、これが結構長く感じられます。
ここまで下ってきたら南東の方向にようやく富士山がきれいに見えました。
そしてこのふれあいの里から茅ヶ岳登山道入口BSまでは30分ほどですが炎天下の中を歩き、こちらも意外と長く感じられました。
(バス停は停留所があるのみで日差しを遮るものはなし。)

続きを読む

フォトギャラリー:28枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック 水筒・テルモス ヘッドランプ タオル
帽子 グローブ サングラス 着替え 地図 コンパス
ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え) ナイフ 健康保険証
ホイッスル 医療品 ロールペーパー 非常食 行動食 テーピングテープ
トレッキングポール
【その他】 膝用サポーター

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

茅ヶ岳

茅ヶ岳

1,704m

金ヶ岳

金ヶ岳

1,764m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

茅ヶ岳 山梨県

深田記念公園から茅ヶ岳・金ヶ岳周回 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
6時間5分
難易度
コース定数
28
登山計画を立てる