• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

三ツドッケ(東日原ピストン)

三ッドッケ( 関東)

パーティ: 1人 (kenken2 さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴時々曇り

利用した登山口

東日原  

登山口へのアクセス

バス
その他: JR奥多摩駅からバスで東日原(25分 460円)

この登山記録の行程

東日原(07:00)・・・一杯水避難小屋(09:30)[休憩 10分]・・・巻道分岐(09:55)・・・天目山(三ツドッケ)(10:05)[休憩 30分]・・・巻道分岐(10:45)・・・一杯水避難小屋(10:55)[休憩 10分]・・・東日原(13:10)

コース

総距離
約12.2km
累積標高差
上り約1,255m
下り約1,255m
コースタイム
標準4時間55
自己5時間20
倍率1.08

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

久しぶりに良い天気になるとの予報だったので急に登山を計画。
ストックしてある登山計画の中から三ッドッケを選んで出掛ける。
この時期は紅葉にはまだ早いが山頂からの眺望を期待して。

朝一番のバスで東日原に到着。途中、川乗橋で半分以上の人が降り
東日原で降りたのは10名程、皆鷹ノ巣山方面に向かった。

7:00 東日原のバス停から少し戻り登山口に。
    民家の脇を抜け急登のつづら折りを行く。

9:25 1時間弱で急登を終え休憩、まだ1/4しか来ていないが
    その後は樹林帯の比較的緩い登りで一杯水避難小屋に着く。

10:05 小休止後、小屋の左手から迂回して三ッドッケ山頂に到着。

10:30 ガスで眺望なし、蕎麦粒山方面に行く計画もあったが
    昼食を摂って下山する事に。

11:10 バスの時間が13:27だったのでのんびりと下山。
    登って来るときはそれ程気づかなかったが道が細く
    切れ落ちている箇所もあるので注意して歩く。
    鍾乳洞帰りの観光客で臨時のバスもほぼ満員で
    奥多摩駅に戻る。

    三ッドッケ山頂から避難小屋へ下山する時に登って来た
    巻道分岐と反対方面に行ったが、小屋への分岐が判りづらく
    一杯水の先まで行って戻る事に。

    

  

続きを読む

フォトギャラリー:27枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック 水筒・テルモス ヘッドランプ タオル
帽子 グローブ サングラス 着替え 地図 コンパス
ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え) 健康保険証 ホイッスル
医療品 虫除け ロールペーパー 非常食 行動食 テーピングテープ

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

三ツドッケ

三ツドッケ

1,575m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

三ツドッケ 東京都 埼玉県

長沢背稜のピークを結ぶ充実の健脚コース

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
7時間10分
難易度
★★★
コース定数
34
三ツドッケ 東京都 埼玉県

酉谷山から長沢背稜を雲取山へ 1泊2日

最適日数
1泊2日
コースタイプ
縦走
歩行時間
15時間
難易度
コース定数
65
登山計画を立てる