• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

20180923 甲斐駒ヶ岳(北沢峠周回:前泊、下山後北沢峠泊

甲斐駒ヶ岳( 南アルプス)

パーティ: 3人 (リンサン さん 、ほか2名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

一日を通して、快晴

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 伊那IC→仙流荘駐車場→(バス)→北沢峠
深夜12時仙流荘上の駐車場着、満車状態だったが、何とか駐車。
バスは4時前から並び始め、5時には初便出発。

この登山記録の行程

北沢峠(06:10)・・・双児山(07:50)[休憩 5分]・・・駒津峰(08:45)[休憩 10分]・・・甲斐駒ヶ岳(10:30)[休憩 30分]・・・分岐(11:35)・・・摩利支天(11:50)[休憩 10分]・・・分岐(12:35)・・・駒津峰(13:08)[休憩 12分]・・・仙水峠(14:18)[休憩 14分]・・・仙水小屋・・・長衛小屋(15:20)[休憩 10分]・・・北沢峠(15:50)

コース

総距離
約8.2km
累積標高差
上り約1,208m
下り約1,208m
コースタイム
標準7時間
自己8時間20
倍率1.19

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

快晴で、双児山、駒津峰、甲斐駒ヶ岳からの眺めは最高だった。
鳳凰三山(オベリスク)の後ろに富士山、北岳、仙丈ケ岳、御嶽山、木曽駒、乗鞍、穂高、槍、八ヶ岳...と360度の大展望が望めました。
甲斐駒へは直登コースを何とか登り切り、怖い箇所もあったが、楽しい登頂だった。

三連休で唯一の晴れ間との予想で、駐車場もバスも登山道も人でいっぱい。

続きを読む

フォトギャラリー:6枚

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア 登山靴
バックパック スタッフバック 水筒・テルモス ヘッドランプ 予備電池 タオル
帽子 地図 コンパス ノート・筆記用具 登山計画書(控え) ナイフ
ツエルト 健康保険証 ホイッスル 医療品 ロールペーパー 携帯トイレ
非常食 行動食 GPS機器

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

甲斐駒ヶ岳

甲斐駒ヶ岳

2,966m

駒津峰

駒津峰

2,752m

双児山

双児山

2,649m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

甲斐駒ヶ岳 山梨県

南アルプス北端の雄、白砂の頂上

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
7時間10分
難易度
★★
コース定数
29
甲斐駒ヶ岳 山梨県

甲斐駒ヶ岳(黒戸尾根・北沢峠) 前夜泊1泊2日

最適日数
1泊2日
コースタイプ
縦走
歩行時間
12時間10分
難易度
★★★
コース定数
53
甲斐駒ヶ岳 山梨県

北沢峠を基点に南アの貴公子と女王に登る

最適日数
1泊2日
コースタイプ
周回
歩行時間
14時間
難易度
★★★
コース定数
55
登山計画を立てる