• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

北アルプス最奥部、黒部川源流域の山々を巡るテント泊ソロ山行

双六岳 三俣蓮華岳 雲ノ平 祖父岳 ワリモ岳 鷲羽岳 槍ヶ岳 ( 北アルプス・御嶽山)

パーティ: 1人 (テツロウ さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

台風の影響で初日夜から3日目夕方まで強風と雨で悩まされました。4日目と5日目は快晴。

利用した登山口

新穂高温泉   上高地バスターミナル  

登山口へのアクセス

バス
その他: 前夜23時新宿都庁駐車場発 毎日アルペン号新穂高温泉行(上高地経由)で新穂高温泉駐車場着6時。3列シートバスはまずまず睡眠できるので朝から元気に出発できます。

この登山記録の行程

【1日目】
新穂高温泉(06:30)・・・笠新道登山口(07:15)・・・わさび平小屋(07:45)[休憩 15分]・・・小池新道登山口(08:05)・・・秩父沢出合(09:25)[休憩 10分]・・・シシウドが原(10:50)[休憩 10分]・・・鏡平山荘(11:55)[休憩 40分]・・・弓折乗越(13:58)[休憩 15分]・・・双六小屋(15:30)

【2日目】
双六小屋(06:30)・・・双六岳(07:35)[休憩 20分]・・・三俣蓮華岳(09:02)[休憩 15分]・・・三俣山荘(10:07)[休憩 10分]・・・徒渉点(10:58)[休憩 40分]・・・祖父岳分岐(12:30)[休憩 10分]・・・雲ノ平キャンプ場分岐(13:50)・・・雲ノ平(14:15)

【3日目】
雲ノ平(06:00)・・・雲ノ平キャンプ場分岐(06:20)・・・祖父岳分岐(06:40)[休憩 10分]・・・祖父岳(07:20)[休憩 10分]・・・岩苔乗越(08:10)・・・ワリモ北分岐(08:25)・・・鷲羽岳(09:35)[休憩 15分]・・・三俣山荘(11:35)[休憩 10分]・・・双六小屋(14:10)

【4日目】
双六小屋(06:15)・・・硫黄乗越(07:35)[休憩 10分]・・・千丈沢乗越(10:10)[休憩 20分]・・・槍ヶ岳山荘(11:55)[休憩 70分]・・・槍ヶ岳(14:20)[休憩 20分]・・・槍ヶ岳山荘(14:55)

【5日目】
槍ヶ岳山荘(06:20)・・・槍ヶ岳殺生ヒュッテ(06:47)・・・グリーンバンド(07:14)・・・天狗原分岐(07:50)[休憩 10分]・・・水俣乗越分岐(08:31)・・・ババ平(08:49)・・・槍沢ロッヂ(09:05)[休憩 15分]・・・一ノ俣(09:40)・・・横尾(10:25)[休憩 10分]・・・徳沢(11:25)[休憩 10分]・・・明神(12:20)[休憩 10分]・・・河童橋(13:30)[休憩 50分]・・・上高地バスターミナル(14:40)

コース

総距離
約57.2km
累積標高差
上り約5,022m
下り約4,606m
コースタイム
標準32時間50
自己34時間20
倍率1.05

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

黒部源流域の山々を紅葉を愛でながら5日間巡るテント泊ソロ山行。台風一過で3日目からの晴天を期待したものの、台風通過後も強風と雨・ガスに苦しめられました。特に岩苔乗越から鷲羽岳の稜線は体が横に動きそうなほどの強風(恐らく風速20m以上)。♪「雨の日もある 風の日もある たまに晴れたらまるもうけ(AI)」のとおり。4日目からは快晴で、西鎌尾根を気持ちよく登ることができました。今年の紅葉は例年より1週間以上早かったそうで、鏡平や徒渉点付近のナナママドの葉はほとんど落ちてしまい、赤い実を残すだけ。でも標高2000mあたりの山腹では紅葉、黄葉真っ盛りで感動の連続!
登山道はどこも良く整備されています。毎年登山道の手入れにご苦労をされている小屋の皆さまに感謝、感謝です。

続きを読む

フォトギャラリー:30枚

朝6時半、新穂高温泉を出発。

木道が始まると鏡平はもうすぐそこ。

小池新道は紅葉真っ盛り!

鏡池の逆さ槍を期待したものの、残念ながら槍ヶ岳は雲の中。

天空の城、と言っても良いような鏡平の台地。

弓折分岐から稜線を辿っていくと、鷲羽根岳が目の前に! 今日のゴール、双六小屋も見えてきました。

双六小屋から、朝日に映える鷲羽岳。

双六岳頂上から槍が岳を展望。

三俣蓮華岳から下る稜線から仰ぎ見る鷲羽岳。鷲が羽を広げた風格を見せてくれます。左奥には水晶岳が。

黒部源流徒渉点まで降りる。こういう湧水のひとつひとつが沢となり、黒部川となる始まりの場所。

昼食は「黒部川源流水」でおいしいラーメンを。

祖父岳分岐付近から雲ノ平を展望。背後には薬師岳がどっしりと構えています。

雲ノ平を進んでいくと雲ノ平山荘がだんだん近くに見えてきました。

雲ノ平ギリシャ庭園。奥には黒部五郎岳が。

雷鳥クンもいっしょに散歩。

台風通過に備えてテン泊を止めて小屋泊に変更。夜通し猛烈な風と雨が小屋を襲い、命拾いした気分。翌日も強風とガスで、鷲羽岳頂上はこのとおり。

双六小屋のテン場は砂地でマットがいらないくらい快適。背景は笠が岳と抜戸岳。

槍ヶ岳に向かって西鎌尾根を登っていく。右手に乗鞍岳。雲海が池のよう。

西鎌尾根へはアップダウンの連続でなかなか高度を稼げない。でも槍ヶ岳がだんだん近づいてくるのがうれしい。

千丈乗越からいよいよ岩場の急勾配に。ヘルメットを装着。

槍の穂先と小槍が天を衝いて聳え立つ。

槍ヶ岳頂上3180m。360°の大パノラマを満喫!

崖っぷちの白い点に見えるのがマイテント。一昨年同様今回も展望最高な「C」をゲット!

テントの入口を明けると、穂先が目の前にドーン! 一人槍見酒にご満悦。

雲海に浮かぶ笠が岳に沈む夕日。

常念岳から昇るご来光。なんと神々しい。

槍ヶ岳よさらば、また来る日まで。

大曲付近は紅葉真っ盛り! 5日間のテント泊ソロ山行に、感動のフィナーレを演出してくれます。

紅葉ロードを進んでいきます。

無事に上高地に下山しました。

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ
タオル 帽子 グローブ サングラス 着替え
地図 コンパス ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え)
修理用具 健康保険証 ホイッスル 医療品 非常食 行動食
トレッキングポール ストーブ 燃料 ライター カップ クッカー
カトラリー

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

祖父岳

祖父岳

2,825m

鷲羽岳

鷲羽岳

2,924m

三俣蓮華岳

三俣蓮華岳

2,841m

双六岳

双六岳

2,860m

樅沢岳

樅沢岳

2,755m

弓折岳

弓折岳

2,592m

槍ヶ岳

槍ヶ岳

3,180m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

樅沢岳 長野県 岐阜県

槍ヶ岳の絶好の展望台

最適日数
1泊2日
コースタイプ
往復
歩行時間
12時間45分
難易度
★★★
コース定数
53
双六岳 長野県 岐阜県

新穂高温泉から双六岳を往復

最適日数
1泊2日
コースタイプ
往復
歩行時間
14時間
難易度
★★★
コース定数
57
槍ヶ岳 長野県 岐阜県

北アルプスを代表する名峰の飛騨側登山道

最適日数
1泊2日
コースタイプ
往復
歩行時間
16時間35分
難易度
★★★★
コース定数
62

テツロウさんの登山記録

登山計画を立てる