• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

涸沢カール・奥穂高岳・涸沢岳(小屋料理を食べ比べ)

涸沢カール・奥穂高岳・涸沢岳( 北アルプス・御嶽山)

パーティ: 2人 (https://trippers.info/ さん 、ほか1名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

曇り時々晴れ

利用した登山口

上高地バスターミナル  

登山口へのアクセス

バス

この登山記録の行程

【1日目】
上高地バスターミナル(05:25)・・・河童橋(05:30)・・・明神(06:11)・・・徳沢(07:05)・・・横尾(08:03)[休憩 18分]・・・本谷橋(09:21)・・・涸沢(11:33)

【2日目】
涸沢(06:50)・・・ザイテングラート取付(08:02)・・・穂高岳山荘(09:24)・・・奥穂高岳(10:40)・・・穂高岳山荘(11:59)[休憩 24分]・・・涸沢岳(12:57)・・・穂高岳山荘(13:40)・・・ザイテングラート取付(14:50)・・・涸沢(15:40)

【3日目】
涸沢(06:35)・・・屏風のコル(09:24)・・・奥又白谷河原(11:28)・・・徳沢(12:58)・・・明神(13:54)[休憩 40分](森のリゾート小梨で入浴)・・・河童橋(15:24)・・・上高地バスターミナル(15:30)

詳細:https://trippers.info/trekking/0008

コース

総距離
約33.7km
累積標高差
上り約2,785m
下り約2,785m
コースタイム
標準18時間
自己22時間31
倍率1.25

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

初めて涸沢カールへ行き、行きは横尾経由、帰りはパノラマコースを通過しました。
テント泊ですが、食事は涸沢小屋と涸沢ヒュッテで食べ比べしました。どちらの小屋が美味しかったのか?!

詳細は以下に記載しています。
https://trippers.info/trekking/000801

続きを読む

フォトギャラリー:4枚

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

  • 記録を見せていただきました。
    素晴らしい紅葉を眺められたこと羨ましく思います。
    私は今年の9月末〜10月初の紅葉の時期に行ってみたいと考えていますが、
    (準備の関係もあり)Ellionが行かれた当時の最低気温や装備などご教示いただければ嬉しいです。
    特にシュラフは何を使われたか、寒い思いをしなかったかなど使用状況、
    その他経験された上での参考情報等あれば幸いです。
    よろしくお願いします。

  • シュラフ:モンベル寝袋 アルパイン ダウンハガー800 #2

    上記と共に無名のシュラフカバーを使用しました。
    寝てる間は暑苦しくてズボン脱いで寝てました。

    行動中は半袖の上に長袖の薄着2枚で、立ち止まっている時は一枚上に防寒着を羽織る感じでした。
    下半身は夏山と変わらないズボンのみ履いてます。

    雨で雨具着て奥穂登った時は、雨具で蒸れて暑いくらいです。

    https://trippers.info/trekking/0008

  • Ellionさん
    早速情報いただきありがとうございます。
    800#2としっかり寒さ対策をされたのですね。
    夏山しかテン泊の経験がないので初秋の寒さに対しての感覚が
    無いので実際に行かれた方のお話は大変参考になります。
    ありがとうございました。

登った山

涸沢岳

涸沢岳

3,110m

奥穂高岳

奥穂高岳

3,190m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

奥穂高岳 長野県 岐阜県

北アルプス最高峰への飛騨側ルート

最適日数
1泊2日
コースタイプ
往復
歩行時間
15時間20分
難易度
★★★★
コース定数
57
奥穂高岳 長野県 岐阜県

上高地から奥穂高岳を往復

最適日数
2泊3日
コースタイプ
往復
歩行時間
17時間5分
難易度
★★★
コース定数
66
涸沢岳 長野県 岐阜県

上高地から奥穂高、白出沢を下山

最適日数
2泊3日
コースタイプ
縦走
歩行時間
17時間5分
難易度
★★★
コース定数
62

https://trippers.info/さんの登山記録

登山計画を立てる