• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

後立山縦走 北部

白馬岳~五竜岳( 北アルプス・御嶽山)

パーティ: 2人 (kanking さん 、ほか1名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

初日 晴れ後霧 2日目 晴れ後霧 3日目 晴れ

利用した登山口

猿倉   アルプス平駅  

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 五竜スキー場 テレキャビン前駐車場に同行者と集合
1台の車を置き、もう1台の車で猿倉まで移動。猿倉登山口より登山開始
遠見尾根下山後は、残しておいた車で猿倉まで車を取りに行く。

この登山記録の行程

【1日目】
猿倉(05:30)・・・白馬尻(06:25)・・・葱平(08:35)・・・村営頂上宿舎(10:05)・・・白馬山荘(10:40)・・・白馬岳(11:00)・・・白馬山荘(11:15)・・・村営頂上宿舎(11:30)・・・杓子岳分岐(12:35)・・・鑓ヶ岳(13:35)・・・鑓温泉分岐(14:15)・・・天狗平(14:45)

【2日目】
天狗平(06:30)・・・不帰キレット(07:55)・・・唐松岳(10:30)・・・唐松岳頂上山荘(10:50)・・・最低鞍部(12:00)・・・五竜山荘(13:40)

【3日目】
五竜山荘(05:45)・・・五竜岳(06:32)・・・五竜山荘(07:20)・・・大遠見山(09:20)・・・小遠見山(10:40)・・・地蔵ノ頭(11:25)・・・アルプス平駅(11:54)

コース

総距離
約28.3km
累積標高差
上り約3,965m
下り約3,675m
コースタイム
標準22時間15
自己19時間44
倍率0.89

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

初日 猿倉登山道~白馬大雪渓~白馬岳~杓子岳~白馬鑓ヶ岳~天狗山荘
白馬大雪渓は、半分ほどは雪渓脇の秋道で登高。ざれ場が多く、足下はザレザレ
白馬岳は特に問題なし。杓子岳への登山口も相当なザレ場で、登りも下りも苦戦する。
白馬鑓ヶ岳もザレ場が多い。
天狗山荘は、テント利用者でも自炊室が使用可能。

2日目 天狗山荘~天狗の大下り~不帰キレット~唐松岳~五竜山荘
天狗の大下りは、ザレ場、鎖場には要注意
不帰キレットに関しては、三点支持をしっかりと取れば、特に大きな問題はないが、高度感はそこそこあるので、要注意場所。
唐松岳からの牛首も、鎖場が多数出るため、不帰キレット通過後に安心しないよう注意。

3日目 五竜山荘~五竜岳~遠見尾根~五竜テレキャビン
五竜岳への登高は、こちらも鎖場が多いので、要注意。
すれ違い者も数多くいるため、遠見尾根は距離も長く要注意

続きを読む

フォトギャラリー:6枚

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

白馬岳

白馬岳

2,932m

杓子岳

杓子岳

2,812m

鑓ヶ岳

鑓ヶ岳

2,903m

唐松岳

唐松岳

2,696m

五竜岳

五竜岳

2,814m

小遠見山

小遠見山

2,007m

地蔵の頭

地蔵の頭

1,673m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

唐松岳 富山県 長野県

八方尾根から唐松岳を往復する

最適日数
1泊2日
コースタイプ
往復
歩行時間
7時間30分
難易度
★★
コース定数
29
白馬岳 富山県 長野県

白馬を堪能できるゴールデンコース

最適日数
2泊3日
コースタイプ
縦走
歩行時間
10時間15分
難易度
★★
コース定数
38
白馬岳 富山県 長野県

蓮華温泉から白馬大池経由で白馬岳へ1泊2日

最適日数
1泊2日
コースタイプ
縦走
歩行時間
10時間15分
難易度
★★★
コース定数
41
登山計画を立てる