• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

鷹ノ巣山~赤指尾根分岐~浅間尾根~ ・石尾根すべてつながった -----  

鷹ノ巣山1736m ・日蔭名栗山 1725m ・高丸山 1733m ( 関東)

パーティ: 1人 (トマトとケチャップ さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ 7℃~13℃

登山口へのアクセス

マイカー

この登山記録の行程

 峰谷・奥駐車スペース・7:00ーーー7:12浅間神社鳥居ーーー8:56水場9:10ーーー
9:15鷹ノ巣山避難小屋・トイレ有(石尾根稜線分岐)---巳ノ戸ノ大クビレーーー
9:51日蔭名栗山ーーー10:20高丸山10:40ーーー11:00赤指尾根分岐ーーー
巻き道経由ーーー11:53巳ノ戸ノ大クビレーーー12:00鷹ノ巣山避難小屋・トイレ有12:30ーーー12:40鷹ノ巣山12:45ーーー13:10鷹ノ巣山避難小屋13:20ーーー水場ーーー
浅間神社鳥居ーーー14:40奥駐車スペース

 計 7-40   (休憩を含む)


コース

総距離
約14.6km
累積標高差
上り約1,250m
下り約1,247m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

 石尾根をつなげる山歩き。
 今回は、今まで歩き残していた、赤指尾根分岐から鷹ノ巣山までの石尾根を歩き、これで石尾根歩きが全部つながりました。

 奥の集落、駐車スペースから鷹ノ巣山避難小屋までの間、ぽつり、ぽつりと所々に紅葉が見られました。これから見ごろを迎えると思われます。
 石尾根の稜線は、紅葉が見られます、が台風の影響でしょうか落葉した木も見られます。

 石尾根の稜線は、防火帯となっており、富士山を眺望しながら歩きます。
 帰路は、巻き道を利用しました。 高丸山の鞍部や巳ノ戸ノ大クビレで稜線の道と巻き道が合流します。
 高丸山の登りが最大の急登コースでした。

 巻き道は、狭い場所も数か所ありますが、通行に支障はありませんでした。


 東京都、
 多摩川の北に位置するロングトレイル :-----奥座敷
 東京都のロングトレイルが、細切れながらも、すべてつながったことになりました。
 御岳駅から関東ふれあいの道、高水山三山、棒ノ折山から都県境尾根、蕎麦粒山、酉谷山、長沢山から長沢背陵、最高峰の雲取山、七ツ石山、石尾根の鷹ノ巣山、六ツ石山から奥多摩駅

 つながっていないと、何となく気ががりで、いつかはと思っていました。
 どうということでもないが、細切れでつながって、晴ればれ、良かった、よかった。

 ちなみに、東京都
 多摩川の南に位置するロングトレイルは? :-----前庭
 武蔵五日市駅から、今熊山、刈寄山から醍醐丸、生籐山、笹尾根から槙寄山、三頭山、月夜見山、御前山、大岳山、御岳山、日の出山、金毘羅尾根の麻生山、武蔵五日市駅に至るロングトレイルで、日本山岳耐久レース(長谷川恒男カップ)71.5km24時間以内、でも利用されている、素晴らしいコースです。

 

続きを読む

フォトギャラリー:61枚

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

鷹ノ巣山

鷹ノ巣山

1,737m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

鷹ノ巣山 東京都

水根から鷹ノ巣山に登り、峰谷へ 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
7時間15分
難易度
コース定数
35
鷹ノ巣山 東京都

倉戸山、榧ノ木山を経て鷹ノ巣山へ登り赤指尾根下山 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
8時間45分
難易度
コース定数
42
鷹ノ巣山 東京都

三峯神社から東京都の最高峰・雲取山へ登り、石尾根から奥多摩駅へ 1泊2日

最適日数
1泊2日
コースタイプ
縦走
歩行時間
13時間30分
難易度
★★★
コース定数
55
登山計画を立てる