• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

紅葉の両神山 白井差登山口〜両神山山頂〜白井差登山口ピストン

両神山( 関東)

パーティ: 1人 (YOSHI さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

曇り

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 白井差登山口からの入山は事前予約が必要です。

この登山記録の行程

0545 家出発
0800 白井差登山口着
0810 スタート
0840 やまびこ橋
0855 水晶坂
0910 ブナ平
0930 のぞき岩ポイント
0950 分岐
1000 両神山山頂、休憩30分
1030 スタート
1050 ブナ平
1115 ノゾキ橋
1140 白井差登山口着
1200 丸亀の滝 入口
1315 道の駅両神出発
1530 帰宅

コース

総距離
約6.5km
累積標高差
上り約1,050m
下り約1,046m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

約3ヶ月ぶりの山行は紅葉で有名な両神山へ、山頂へ最短で行ける白井差コースのピストンです。
滝や丸木橋、山頂直下の鎖場も楽しめ大満足の山行となりました。

白井差新道からの入山は事前予約が必要となります。
管理者連絡先
住所、秩父郡小鹿野町両神薄 10139
連絡先、0494-79-0494 山中さん
入山料1000円は下山後にお支払い、両神山の山バッジを貰えました

山中さんのご自宅に8時頃到着、奥様?にコースの説明と注意事項を教えて頂き出発です。
お借りした地図には下山ルートが他にもありましたが、登山口から山頂のピストンコースでお願いしますとの事。本日の最初の入山者でしたので、念のため熊よけ鈴を付けての歩き出し。林道を歩くとすぐに昇竜の滝にでます、おー滝と紅葉が素晴らしい~‼

数カ所ある丸木橋を渡り1時間程で水晶坂に到着。この辺りから徐々に木々が色づき始めています、写真を撮りながらのんびり歩いているとあっという間にブナ平に到着、広い場所なのでここで休憩するのも良さそうですね。さらに10分程でのぞき岩を見上げるポイントに到着、色とりどりの紅葉が綺麗‼ そうそうこの景色が見たかったんです。

しばらく歩くとまだ新しそうな標識のある尾根に出ますので、奥の作業道には進まないように標識通り両神山方面へ。さらに進み日向大谷との分岐のトラロープをくぐり抜けると山頂まであと100メートル、ここでガスが出始めなんだか雲行きも怪しい...慎重に鎖場を抜けて山頂到着!! あいにくの雲で富士山は見られませんでしたが、雲が流れ幻想な景色。山頂付近の紅葉は終わりかけていましたがまだまだ楽しめました。

山頂付近のベンチで休憩後下山、下山中にソロ1名、6〜7名のグループの方とお会いしました。
登山道は整備され歩きやすく、滝や丸木橋、鎖場も楽しめ紅葉はもちろんですが何度も歩きたくなるコースでした。次回は家族と一緒に新緑の季節に来るか、それともソロで日向大谷口コースか八丁尾根コースか...考えるだけでも楽しいですよね。

帰りに埼玉県で唯一日本の滝百選に選ばれている「丸亀の滝」を見学、全長76メートルもあり圧倒されました。
さてと次はどこに行こうかな〜。

続きを読む

フォトギャラリー:24枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ
タオル グローブ 着替え 地図 コンパス 腕時計
カメラ 登山計画書(控え) 修理用具 健康保険証 ホイッスル 医療品
虫除け 熊鈴・ベアスプレー ロールペーパー 非常食 行動食 燃料
クッカー カトラリー

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

両神山

両神山

1,723m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

両神山 埼玉県

両神山への最短コース・白井差新道往復 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
5時間10分
難易度
★★
コース定数
21
両神山 埼玉県

白井差新道から両神山に登り第二ルートを下る 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
6時間15分
難易度
コース定数
25
両神山 埼玉県

埼玉の名山・両神山 表参道往復 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
6時間40分
難易度
コース定数
31
登山計画を立てる