• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

奥多摩三山を一望、紅葉の鷹ノ巣山

鷹ノ巣山( 関東)

パーティ: 1人 (きー さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

二日間とも快晴!

利用した登山口

奥多摩駅   峰谷  

登山口へのアクセス

電車
その他: 奥多摩駅まで電車で移動。
そこから登山道入口まで徒歩。
帰りは峰谷に下山し、
峰谷から峰谷橋バス停まで3~4キロの距離を歩き、
バスで奥多摩駅へ向かい電車で帰宅。

この登山記録の行程

【1日目】
奥多摩駅(09:00)・・・三ノ木戸山分岐(12:13)・・・六ツ石山分岐(12:53)・・・六ツ石山(12:59)[休憩 5分]・・・六ツ石山分岐(13:07)[休憩 5分]・・・水根山(14:45)・・・縦走路分岐(14:53)・・・鷹ノ巣山(15:25)[休憩 13分]・・・巳ノ戸の大クビレ(15:55)

【2日目】
巳ノ戸の大クビレ(06:45)・・・奥(07:33)・・・峰谷(08:30)

コース

総距離
約18.3km
累積標高差
上り約1,869m
下り約1,616m
コースタイム
標準8時間45
自己8時間17
倍率0.95

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

奥多摩を代表する高峰の一つ鷹ノ巣山!

前々から興味があり、ルートを色々調べていたが、
奥多摩駅から徒歩で入山出来るというのは
個人的にとても魅力的だったので、
今回のコースを選択した。

実際に歩いてみて、
石尾根縦走路に入るまでの舗装道は案内が少なめで
やや不親切感を抱いた。
迷ったら太い道、何も案内が無ければ直進。
それが基本なのかもしれない…


出だしから少々タイムロスをしてしまったけど、
その後は特に不明瞭な個所もなく、
色づき始めた奥多摩の紅葉を満喫しながらの山行を楽しむことができた!

快晴という事もあり、
日向での服装は長袖のシャツでも暑いくらい。
標高が上がってくると徐々に寒くなってくるが、
むしろ汗をかいて体温を奪われないように気を付ける必要がある。

三ノ木戸山分岐を過ぎて六ツ石山に至るまでのコース、
やや急な登りが続くが、
そこから振り返って見える「御前山」「大岳山」の姿が
とても美しく見えた!

水根山を過ぎで、目的の鷹ノ巣山へ向かう道中、
その付近から鷹ノ巣山を写した写真が個人的にとても気に入っている。

鷹ノ巣山山頂から見た奥多摩三山、富士山、など、
山々の景色はまさに圧巻。。

せっかくここまで来たので、
日帰りではなく鷹ノ巣山避難小屋に宿泊。
紅葉シーズンとは言え、
標高が高い山の山頂付近で平日…
他に利用客は無く、
一人貸し切りだった。
思っていたよりずっと綺麗で、
そこそこ広さもあるし、外の広場的な場所には
木のテーブルや椅子が設置してある。
奥多摩奥地の夜を一人で堪能することができた。
ただし夜は氷点下近くまで気温が下がて寒かった!
スウェット上下の中に長袖のシャツ、
その恰好でシュラフにくるまったけど
夜中は寒くて目が覚める。
荷物の中からバスタオルやダウンジャケットを引っ張り出し、
シュラフの上にかけると暖かかった。


明けて早朝も天気は快晴!
朝焼けに色づいた富士山は息をのむ美しさ…

下山は峰谷方面へ。

色づいた奥多摩の紅葉の中を徐々に下る。
集落に出るが、その付近の紅葉も素晴らしい!
こちら側は道標が多かったので、
特に迷うこともなく峰谷バス停に到着。

ただ、朝方はここからのバスの本数ほとんどないので、
峰谷橋バス停まで3~4キロの道のりを徒歩で移動!

バスで奥多摩駅まで移動して、無事に帰路につくことができた。

続きを読む

フォトギャラリー:50枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック 水筒・テルモス ヘッドランプ
タオル 帽子 グローブ 着替え 地図 コンパス
ノート・筆記用具 カメラ 登山計画書(控え) ツエルト 健康保険証 医療品
虫除け 熊鈴・ベアスプレー ロールペーパー 非常食 行動食 テーピングテープ
トレッキングポール ストーブ ライター カトラリー

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

鷹ノ巣山

鷹ノ巣山

1,737m

六ツ石山

六ツ石山

1,478m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

六ツ石山 東京都

水根からハンノキ尾根で六ツ石山へ。石尾根から奥多摩駅へ下山 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
4時間50分
難易度
コース定数
24
鷹ノ巣山 東京都

水根から鷹ノ巣山に登り、峰谷へ 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
7時間15分
難易度
コース定数
35
六ツ石山 東京都

水根から水根沢林道を経て六ツ石山に登り、石尾根から奥多摩駅へ 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
7時間25分
難易度
★★★
コース定数
35
登山計画を立てる