• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

奈良倉山・鶴寝山(鶴峠~小菅の湯)

奈良倉山と鶴寝山( 関東)

パーティ: 1人 (kenken2 さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

快晴

登山口へのアクセス

バス
その他: JR上野原駅から富士急山梨バスで鶴峠まで
1時間5分(1040円)
小菅の湯から西東京バスでJR奥多摩駅まで
55分(980円)

この登山記録の行程

上野原駅(8:15)・・・ 鶴峠(9:25)・・・ 奈良倉山(10:25-40)・・・松姫峠(11:25)・・・ 鶴寝山(11:45-12:05)・・・山沢入りのヌタ(12:25)・・・栃の木巨樹(12:35)・・・林道終点(13:15)・・・小菅の湯(13:40)

コース

総距離
約10.8km
累積標高差
上り約847m
下り約992m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

平地でも紅葉が見頃になってきたので山の紅葉は期待せず、のんびりとした
山歩きと富士山と温泉を目当てに出掛けました。

上野原駅から土休日限定のバスは8:14の鶴峠行きと8:32発の松姫峠行きがあります。
立川方面から上野原駅着の電車は7:28と7:54とあったのですが余裕をもって7:28に到着。
新しくなった南口ロータリーは出来たばかりの4月に生藤山からの帰りに利用していますが
エレベーターで5階まで上がって改札口に行く斬新なデザインで、エレベーターに乗ってしまうと
なにか駅ビルの中に入ってしまう様な気がして迷い、改札は?と地元の人に聞いて乗った
記憶があります。駅で降りると土曜日にかかわらず大勢の高校生が下車してエレベーターが
混雑しそうなので階段でロータリーまで出ました。バス停が何処なのか探そうとしていると、
そこに観光協会か富士急の人なのか小菅村の登山ガイドのパンフレットと手作りのチラシで
登山道の様子や見どころを説明してくれる人がいました。その人の話では昨日は登山客が多く
臨時便が出た事、昼から急に雲が出て12時には富士山が見えなくなってしまったと聞きました。
最後に温泉に寄るならと50円割引の券を頂きました。8時過ぎにバスが来ましたが乗客は
それ程多くなく30名程の乗客を乗せて出発、途中下車する人もいて終点の鶴峠まで来た人は
15名程でそのうち数名は三頭山方面に向かい、奈良倉山方面への登山者は10名程でした。
〈鶴峠~奈良倉山〉
鶴峠のバス停にはバイオトイレがあり皆、用を足し準備をして出発して行きました。
トイレ脇の登山道を登って車道をショートカットして左に急な斜面を登って行きます。
真新しい道標がこれでもかと言うほどたくさんあって道迷いは心配有りませんが、作業道から
別れて歩く登山道の足下に小さな奈良倉山の標識を見落とすと作業道を歩く事になります。
しばらく登ると右手が大きく開けて雲取山方面の山々が綺麗に見えます。40分程歩くと
奈良倉山方面と松姫峠方面への分岐に出るので左へ進むと平坦な道から右へ山頂へ向かい
10分で奈良倉山山頂に到着。山頂には南側が大きく開けた展望所がありすばらしい富士山が
眺められました。
〈奈良倉山~鶴姫峠〉
奈良倉山の山頂からは鶴姫峠への道標がありますが林道を歩く事になるので先ほどの分岐まで
戻って歩きます。山頂からそのまま道標に従って行く人が多いのか踏み跡も少なく、日陰には
昨日降ったのか白い雪のようなものが落ち葉の上に積もっていました。道は落ち葉が積もって
多少わかりづらい所もありましたがたが、やがて林道と合流し直ぐに林道と分かれる道を行くと
10分程で松姫峠に出ると後発のバスが着いていました。歩く時間を短くするならここから歩く
選択もありかとは思いますが、富士山の眺望はこの辺りでは奈良倉山が最高だと思います。
〈鶴姫峠~鶴寝山〉
鶴姫峠からは若干の急登を行くと途中落葉した木々の間からは富士山が見えます。登り切ると
20分程で鶴寝山に到着。ここからも富士山が見えますが奈良倉山ほど裾まで見えません。
ベンチに座って昼食を食べ栄養補給して下山開始。
〈鶴寝山~小菅の湯〉
山頂から少し下って行くと巨樹のみちと日向みちの分岐に出るので巨樹のみちを行きます。
落葉した巨樹の間を下って行くと特別大きなトチノキの巨樹が現れます。その先高度を
ぐんぐん下げて行くとやがて植林帯に出てさらに下ると沢沿いの道からわさび田に出て
林道終点に出ます、そこから舗装路を25分位歩くと小菅の湯に着きます。

紅葉が終わってしまったせいか登山者は少なく落ち葉を踏みしめてのんびりと歩けました。
さすがに3連休で温泉には多くの人が来ていましたが、洗い場が無いほどの混み具合では無く
ゆっくりと温泉に浸かってひとりお疲れ様の会をしました。帰りのバスも時間が早いのか
自家用車で来る人が多いのか5~6名を乗せて奥多摩駅に向かいました。

小菅の湯:3時間まで620円(割引券で570円)








続きを読む

フォトギャラリー:28枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック 水筒・テルモス ヘッドランプ タオル
帽子 グローブ 着替え 地図 コンパス ノート・筆記用具
腕時計 カメラ 登山計画書(控え) ナイフ 修理用具 健康保険証
ホイッスル 医療品 熊鈴・ベアスプレー ロールペーパー 非常食 行動食
テーピングテープ GPS機器

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

奈良倉山

奈良倉山

1,349m

鶴寝山

鶴寝山

1,368m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

奈良倉山 山梨県

広葉樹林が広がるゆったりとした尾根歩きを楽しむ

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
4時間45分
難易度
コース定数
21
登山計画を立てる