• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

五岳山縦走(三岳だけ)

我拝師山、筆ノ山、香色山( 中国・四国)

パーティ: 1人 (スイトン さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

登山口へのアクセス

電車
その他: 往路:JR善通寺駅
帰路:吉原公民館前から善通寺市営バス空海号

この登山記録の行程

JR善通寺駅(9:00)…善通寺(9:20)…香色山登山口(9:25)…香色山(9:45/9:50)…鞍部(10:05)…西山登山口(10:10)…筆ノ山(10:40/10:45)…大坂峠(11:15)…我拝師山(12:00/12:05)…奥の院(12:20/12:30)…出釈迦寺(13:00/14:00)…吉原公民館バス停(14:20)

コース

総距離
約8.6km
累積標高差
上り約788m
下り約793m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

弘法大師空海が幼い頃に修行のため歩いていたという聖地五岳山。
その独特の山容は、讃岐平野からとても目立つ。しかし、どう見てもアップダウンのきつそうな山である。秋晴れの休日、思い切って出発。
出来れば五岳をめぐりたいが、基本は三岳を予定。
出発はJR善通寺駅。駅を出ると目の前に我拝師山がそびえているのが見える。いやーどう見ても急登は避けられそうも無い。

まずは霊場善通寺に参り、登山の安全を祈願。
境内裏の駐車場近くの香色山登山口から遊歩道を歩き20分ほどで香色山頂(157m)へ。
讃岐平野の展望が素晴らしい。他に登山者は二組ほど。
体がぽかぽかしてきたので、上着を一枚脱ぐ。

筆ノ山に向かい下山し、鞍部に着き、一旦北方向へやや荒れた道を行くと、筆ノ山の西山登山口に。
ここから再び登りが始まる。つづら折れで登るので比較的登りやすい。
鞍部から40分ほどで筆ノ山山頂(296m)に。
素晴らしい展望。讃岐平野、五岳山などが良く見える。
展望が良いと、元気も戻る。
次は大坂峠に向かい再び下山。目の前にはそびえたつ我拝師山が。心が折れる。

大坂峠からは400m近い急登が始まる。
手を付くほどではないが、なかなかの急登が容赦なく続く。
45分ほど急登を頑張り、我拝師山頂(481m)に。ご褒美の展望はあまりない。

ここからの下山は岩場が続き、ほどなく捨身ヶ嶽に。
捨身ヶ嶽は幼い空海が身を投げたところ、釈迦と天女が救い上げたという伝説の地。
展望は素晴らしい。お遍路さんもここまで登ってこられる方も居る。
最大の難関、鎖場を慎重に下ると出釈迦寺奥の院。
この周辺は紅葉が綺麗である。
舗装道を30分ほど下ると、出釈迦寺。
安全登山の御礼をし、門前のすずめ庵でうどんの昼食。

すずめ庵のうどんは、こしがありなかなか美味しい。
しかし、冬場の12月からはうどんは休みとなるので要注意。
知り合いと落ち合ったりして1時間ほど休憩し、県道沿いの吉原公民館前へ。
ここから市営バスが丁度あり、駅に戻った(バスは善通寺市営が日に5本ほど、三豊市営が日に2本ほど)。

低山ながらアップダウンが大きく、トータルの登り標高差は800m近くある。
四国山地の山々とあまり変わらないハードコースでした。
残り2岳はまたの機会に。

続きを読む

フォトギャラリー:37枚

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

我拝師山

我拝師山

481m

よく似たコース

我拝師山 香川県

空海ゆかりの地より五岳山最高峰へ

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
4時間30分
難易度
★★
コース定数
21
登山計画を立てる