• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

日影の沢の紅葉狩り「石尊山から仙人ヶ岳周回」

石尊山から仙人ヶ岳( 関東)

パーティ: 2人 (スーさん さん 、ほか1名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

登山口へのアクセス

マイカー
その他: マイカーで桐生と足利の県境の仙人ヶ岳登山口の「小俣北町」岩切登山口まで
ここよりバス利用して石尊下バス停で下車
石尊神社より歩きだす

この登山記録の行程

【車移動】
           自宅     6:50
   8:05  岩切登山口
【バス移動】
      小俣北町(岩切り登山口前) 8:45
   8:50   石尊下バス停
【山歩き】
          石尊神社   8:56
  9:49    石尊山
 10:14    深高山   10:17
 10:43    猪子峠
 11:23    獅子山
 11:45    犬帰り
 12:17    知の岳
 12:26    熊の分岐
 12:46    仙人ヶ岳  13:18
 13:32    熊の分岐  13:33
 13:52    生不動   12:53
 14:20   岩切登山口
【車移動】
         岩切登山口  14:30
 15:30  粕川元気ランド 16:45
    入浴料金 クーポン利用 一般450円 65歳以上270円
     登山口からの距離       約26.9km
       〃   時間       約1時間
 17:45    自宅

コース

総距離
約11.8km
累積標高差
上り約974m
下り約883m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

 今年の紅葉狩りは最終かな、県境の仙人ヶ岳に向かい、駐車場には8時05に着き、バスを確認したら40分後(8時45分)に出るのと、石尊山稜線の紅葉が朝日に照らされ綺麗だったので妻に石尊山から周回コースを提案して了解を得たので支度をしながらバスを待つ、時間通りに出発して昨年は1時間かけた道のりを5分で石尊山登山口に到着。

 神社より登りだしますが、登山路は見た目ほど紅葉はなくほとんど落葉で茶色の紅葉ばっかり、赤い紅葉は数えるほどしかありませんでした、落ち葉の登山路を快適に歩き、

 仙人ヶ岳対岸の深高山山頂には季節外れのつつじが咲いていました、ほとんど休憩なしで先を急ぎます(日没が早いので12時には知の岳に着きたかった)
(ここまででピストンの若者一人とスライド)

 補助ロープで急下りを2回済ませて猪子峠到着、これより仕切り直しで岩峰稜線歩きが始まります、ポイントは抑えているが結構時間を食いまして「宗の岳」で12時になってしまいましたので頭の中ではリタイアも考えていましたけど、石尊山山頂を踏むことができました(しかし昼食休憩は短く30分で切り上げて下山に入りました)、
(岩峰稜線で二組の夫婦の方、一方は岩切り駐車場であった夫婦、と「熊の分岐」では若者三人娘、山頂への登りで4人組の下山者と単独の登山者、山頂下で若い夫婦?、下山でトレラン2名と後から来た4人組は山頂で休息中、スライド者は14名)

 谷の紅葉を期待して下りだし急坂を降り切ってから、今回初めて紅葉したモミジを見つけその後はちょっと早いかな、でも盛りのモミジの紅葉を見ながら渓谷を降って行きます、これだけのもみじ紅葉を見られて感謝ですね、下山してみれば14時20分で日没には間に合いましたよ(これならもう少し山頂で休憩できましたね)今年の紅葉狩りは終了ですね、オット鬼石の桜山の冬桜を忘れていました

続きを読む

フォトギャラリー:52枚

岩切登山口より近場の山紅葉

5分間バスに揺られて石尊下バス停で下車
一本前は5時だったかな??

石尊神社から出発
近くに砕石場があるので音がうるさい

女人禁制石柱より岩峰展望台へ

宣誓・・・我々は走ることなく地道に歩いて仙人ヶ岳の周回を行います

麓から見えた紅葉の美しさは裏腹にほとんど落葉の登山路を登ります
この黄色はきれいでしたね

稜線尾根より釈迦岩のアップ・・・観音様の姿に見えます

釈迦岩展望台より観音様と一緒に

展望台少し上の岩場より
赤城山

奥宮の看板には
カッパと天狗が見張っています

弁当広場より先に進むと
本日一つ目のピーク石尊山に着きました

赤い紅葉はモミジではなくつつじ(ドウダンツツジ?)

アップダウンの枯れ葉の登山路を歩き
時たま赤い紅葉を目にします

深高山山頂では去年も咲いていたツツジ、
今年も会えました

今日は雪をかぶっていないのですがきれいです

山頂記念写真・・・
サ~急下りが待っているよ、滑らないようにね!

あんたこそ滑って転がらないようにと言われています

安心できるところより鉄塔と紅葉

仙人ヶ岳への稜線に取り付いても
紅葉は茶色です

空が抜ける景色を何回も見ての登り・・・いったい幾つピークを越すのやら

眼下にダム湖と紅葉

やっぱり赤い紅葉は・・・・これです

赤い色に反応して写しています

いよいよ犬帰りの岩場へ
コルを見ます

岩場のクサリ

果敢に攻めています
頑張れ!ガンバレ!〇〇子

登り切ると
赤い紅葉

対岸の紅葉パッチワーク

「知の岳」の紅葉斜面
待っていろよ目立つ「松の木」さん
予定時間は過ぎてしまいましたがね?

仙人ヶ岳の主稜線歩き途中の紅葉

熊の分岐で三人娘に見送られ山頂へ向かう

ノルマ達成

ようやく着いたね
サ~お昼時間だ

魔法瓶からお湯を入れて
赤い○○○とカップ汁粉

時間を確認
日没前に降りたく休憩もいつもの半分で切りあげる

熊の分岐までの稜線歩き

谷間にモミジの紅葉が

谷間の紅葉は
モミジですちょっと早いのやら
見頃の木もあります

赤いモミジ・・・期待どうりにありました

谷間で日が差しませんが
綺麗な色を見ながら下山です

これからもっと赤くなっていくでしょうね

来てよかった
この紅葉狩り

立ち止まりが多くなってきます

ここでも

暗いけどモミジが綺麗です

この谷間渓谷はモミジで染まっていますね

見飽きませんね
モミジの紅葉

紅葉の谷間を歩く妻

見上げれば真っ赤なモミジが
「ちゃんと見て行ってよ」、と言っているように目の前に出てきます

滝の所の岩と紅葉モミジ

渓谷沿いは
モミジだらけです

前回(破風山)では選別しても写真が多すぎなんだか解からなくなっていましたので、今回はさらに選別しこの枚数に抑えました紅葉写真はいかがですか。

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ
タオル 帽子 グローブ サングラス 着替え 地図
コンパス 腕時計 カメラ ナイフ ホイッスル 医療品
熊鈴・ベアスプレー 非常食 行動食 トレッキングポール 燃料 ライター

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

仙人ヶ岳

仙人ヶ岳

662m

石尊山

石尊山

486m

深高山

深高山

506m

よく似たコース

石尊山 栃木県

石尊信仰の山は松とツツジの美林が魅力

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
3時間
難易度
コース定数
12
仙人ヶ岳 栃木県 群馬県

松田川源頭の足利市最高峰の山

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
4時間55分
難易度
コース定数
19
仙人ヶ岳 栃木県 群馬県

山名にまつわる足利忠綱の哀しい伝説の赤雪山から仙人ヶ岳を周回 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
5時間10分
難易度
★★
コース定数
22
登山計画を立てる