• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

日和田山~物見山~越上山~関八州見晴台~大高取山~弓立山縦走

日和田山、物見山、越上山、関八州見晴台、大高取山、弓立山( 関東)

パーティ: 1人 (モリゾー さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れのち曇り

登山口へのアクセス

電車
その他: 西武池袋線の高麗駅下車で、帰りは八高線の明覚駅乗車。一時間に一本程度なので時間に注意。

この登山記録の行程

高麗駅(07:27)・・・日和田山(07:57)・・・物見山(08:20)・・・北向地蔵(08:41)・・・スカリ山(09:03)・・・一本杉峠分岐(09:37)・・・越上山(09:59)・・・顔振峠(10:27)・・・傘杉峠(10:51)・・・花立松ノ峠(11:07)・・・関八州見晴台(11:26)・・・花立松ノ峠(11:47)・・・桂木峠(12:49)・・・大高取山(13:12)・・・越生梅林(13:41)・・・弓立山(14:39)・・・桃木(15:14)・・・明覚駅(15:59)

コース

総距離
約33.8km
累積標高差
上り約2,235m
下り約2,265m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

 近場の山でトレーニングに励もうと思っていた訳ですが、ちと飽き気味なのもあり気分を変えてみたいなぁと思い、どうしようかと考えていました。よくよく考えてみると群馬の山は結構良く登っている、東京・茨城の方もそこそこ行く、でも埼玉の山って案外行っていないなということに気付きました。多分年に1回くらい、お隣なのに…。という訳で暫く集中的に通おうかなと考えました。しかし埼玉の西側地域はアクセスが正直悪く、そこまで力をいれられないのでアクセスのよいところということで計画しました。選定に当たってはトレーニングが主たる目的なので、まずお手軽に電車で行けるところと思い、一番手前側に位置している長い尾根狙いとして飯能アルプスと今回の尾根が候補に挙がりました。またただ漠然と登るのも面白くないかなとも思い、埼玉の代表的な山を中心に登ろうと考えた訳ですが、どうも埼玉には埼玉百名山的なものがないようで、分県登山ガイドの埼玉版を参考に今回のような変則的なものとなりました。

 日和田山から関八州見晴台まで基本的に良く整備された道ですが、北向地蔵からスカリ山、エビガ坂辺りが少し分かりにくかったかな、というか山と高原地図が分かりにくいのかも…。弓立山の南道もだけど。結構変な踏み跡なんかもありますので、呼び込まれないように注意下さい。

続きを読む

フォトギャラリー:100枚

高麗駅からスタート

テクテクいくと日和田山が見えます

案内板に沿って登山口へ向かいます

登山口到着

冬桜っぽいですね

鳥居が現れますと

直ぐに男坂、女坂分岐。どっちに行ったかは秘密

えっちらおっちら登ります

また鳥居登場

巾着田方面の眺め

んで日和田山到着

紅葉を見ながら進むと

電波塔が出てきます。ここが高指山みたいです

舗装路を進むと東屋があり

ここらは展望は良いです

閻魔様?らしき案内板に誘われ

また山道に入ります

物見山到着

物見山の標識を正面に右手(東)に行くと一等三角点あります

んでまた良く整備された道を行けば

北向地蔵があります

北向地蔵の由来を見て興奮。岩船山が登場してる

何か迷いそうになりましたが、基本的には舗装路を行きまして

スカリ山への標識が見えたら上ります。ただ舗装路から巻いてもいいと思います

モリモリ登って

チラリと見える景色を楽しみながら

登ってきた山々も振り返りつつ

スカリ山に到着

見事な植林の道を行き

鉄塔を渡り

再び舗装路へ

んでまた案内板に誘われるままに山の中に

と伐採地に出合います

越上山らしきものがひょこり

景色もいいですよ

更に進めば一本杉峠との分岐に

また舗装路に出ますが、すぐ正面を上ります

えっちらおっちら進んで

縦走路から外れる越上山への分岐に到着

越上山への登りは急登

越上山山頂は眺望ありませんが、登っている途中でチラリと見晴らしのあるところがあります

んで越上山到着

戻ってまたえっちらおっちら進んで

残念ながら今日はダメみたい

諏訪神社に出たと思ったら、紅葉がお出迎え

綺麗ですね

諏訪神社です

裏手に道が続きます

また舗装路に出ますので、えっちらおっちら進みます

顔振峠到着

そのまま舗装路を進んでいくと

所々山道へいざなってくれますが、通らなくても花立松ノ峠には行けます

折角なので登ります

直ぐに下って傘杉峠

また登って

またすぐに下って花立松ノ峠到着。無駄に登りたくない人は山道は行かない方がいいと思います

ちょっと舗装路を進むと案内板があるので見落とさないように進みましょう

結構な登りをこなして

このように開ければ

関八州見晴台到着

武甲山やら

有間山方面だったと思います

川苔山方面と思います

んで花立松ノ峠に戻って

黒山三滝方面に下ります

迫力のある岩場の横を通ったりしていると

舗装路にでます

いい感じの紅葉があったのでパシャリ。青と赤が混ざって∑d(゚ェ゚d )イカス!!

んで黙々と進むと次の目的の大高取山が登場

案内板に従い進みます

ちゃんとにポイントには案内板があるのでしっかり確認しましょう

ゆったりと登る舗装路を登って行くと

山道があるのでそちらに

直ぐに桂木峠に到着

桂木観音周辺はユズ畑

桂木観音到着

桂木観音の脇道から登って

大高取山到着

良い眺望なのでしょうが霞んで良く分からない

鬱蒼とした道をひたすら下って

分岐を見落とさないようにして車道にでます

越生梅林に向かい、この交差点の灯籠のある方に進みます

真正面に最後に目指す弓立山が

弓立山に行くまでの道が分かりにくくこの八幡神社へ行く道は正解っぽいです

こんな道を行きます

また車道に出ますが、今度はこの祠(八坂神社)の脇を通ります

もう少しで弓立山なんだけど…

山頂に近付くにつれ紅葉がいい感じに

これは良かった∑d(゚ェ゚d )イカス!!

んで弓立山登山口到着

ススキの道を進みます

もう来年の準備万端ですね…見てるだけでくしゃみ出そう

んで弓立山到着

仙元山方面

東京方面だと思いますが、モヤモヤして分からない

んで下っていって

車道に出て下山完了

えっちらおっちらと明覚駅に

列車待ち時間中に何やらじっと見られていました

ようやく列車到着。八高線ってディーゼルなんですね(*´∀`*)ポッ

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
トレランシューズ バックパック 水筒・テルモス ヘッドランプ 帽子 グローブ
地図 コンパス 腕時計 カメラ 健康保険証 医療品
ロールペーパー 非常食 行動食

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

  • お疲れ様でした。でもそこまで行ったら四季彩館で温泉ですよ。「車道に出て下山完了」の写真ところから橋渡って3分です。あとときがわ町は、明覚駅まで行かずにせせらぎバスセンターからバスで小川町か武蔵嵐山か越生に出て東武東上線に乗った方が本数が多くて帰るのは楽ですよ。

  • 目黒駅は品川区様、コメントありがとうございます。

    ご指摘の温泉の件は、山と高原地図に記載が載っていましたので認識していましたが、着替えを持っていなかったので今回はパスさせて戴きました。本当は行きたかったのですが、入浴後汗に濡れた服をまた着るのがどうしても耐えられないので…。
    バスについては情報ありがとうございます。下調べが不十分だったので参考にさせて戴きます。

登った山

日和田山

日和田山

305m

弓立山

弓立山

427m

大高取山

大高取山

376m

関八州見晴台

関八州見晴台

760m

越上山

越上山

566m

物見山

物見山

375m

よく似たコース

日和田山 埼玉県

曼珠沙華、ナノハナ、サクラ、田園風景と四季折々の表情が魅力

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
2時間37分
難易度
コース定数
9
日和田山 埼玉県

スリルあふれる岩場を登り、静かな縦走路へ

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
2時間45分
難易度
コース定数
12
弓立山 埼玉県

失敗しても安心の読図練習に最適な山と里道

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
4時間5分
難易度
★★
コース定数
16
登山計画を立てる