• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

石棚山稜から檜洞丸へ。下山は大笄、小笄を経て犬越路から用木沢出合へ。

檜洞丸、石棚山( 関東)

パーティ: 1人 (aoto さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れたり曇ったり

登山口へのアクセス

バス
その他: 行き:富士急湘南バスで小田急線新松田から箒沢公園橋へ
帰り:富士急湘南バスで西丹沢ビジターセンターから小田急線新松田駅へ

この登山記録の行程

箒沢公園橋(8:55)-石棚山(10:55)-檜洞丸(11:55)-犬越路(13:40 13:55)-用木沢出合(14:40)-西丹沢ビジターセンター(15:00)

コース

総距離
約13.1km
累積標高差
上り約1,666m
下り約1,627m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

 石棚山稜から檜洞丸へ行って来ました。小田急線新松田駅を降りて左手に富士急湘南バスのチケット売り場があります。通常は便利なのでPASMOやSuicaを使ってますが、チケット売り場には往復チケットがあり西丹沢ビジターセンターまでの往復で240円引き(購入した当日の価格)を利用しました。行きは箒沢公園橋で途中下車しバス停前のキャンプ場脇を通り山に入ります。
 沢沿いの道を通り尾根に取り付き板小屋沢ノ頭までは急な上りです。そこから先は小さなアップダウンを繰り返しながら石棚山へ向かいます。石棚山から檜洞丸へは緩やかな尾根歩きです(石棚山稜)。登り始めは晴れていましたが、10:00頃から上部に雲がかかってきて、石棚山に着く頃には雲に覆われてしまいました。
 檜洞丸山頂は木に囲まれていますが、隙間から風が吹き込み防寒着を着て休んでいる方が数名居ました。ここから北西方向に犬越路を目指します。山頂から少し下ると視界が開け、天気が良ければ富士山が見えますが雲に覆われおり数十mの視界でしたが、風が吹いており気温も低く雲の水分が木に付着したようで霧氷が見れました。
 大笄から小笄間は急な下りが何箇所もあります。鎖は有りますが足場も狭く慎重に下ります。慣れてない方は逆回り(小笄から大笄)の方が無難です。
 犬越路からは沢沿いを下ります。この時期落ち葉が多いのと、沢を横断する個所など踏み跡が薄いので注意が必要です。10分くらい先に降りて行った方が道を失ってました。ピンクテープがあったのでそのまま進んだら道が無いとの事でした。テープは進む方向を示す場合がほとんどですが、曲がる個所の目印の場合もあります。沢を横断する目印でした。
 箒沢公園橋では私の他は2人連れの方のみで西丹沢ビジターセンターから檜洞丸に登るツツジ新道と合流するまでは静かな山歩きが出来ました。大笄から小笄間は鎖場の好きな方には楽しめるルートです。これからの時期は危険度が増しますので十分な装備で臨みましょう。

続きを読む

フォトギャラリー:25枚

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

檜洞丸

檜洞丸

1,601m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

檜洞丸 神奈川県

初夏はシロヤシオ、秋は原生林の紅葉

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
6時間5分
難易度
★★
コース定数
27
檜洞丸 神奈川県

神ノ川から檜洞丸へ登り、犬越路から下山する

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
6時間55分
難易度
★★★★
コース定数
30
檜洞丸 神奈川県

檜洞丸から石棚山稜を下る 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
6時間55分
難易度
★★★★
コース定数
29
登山計画を立てる