• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 大原登山口

この登山記録の行程

8:55大原登山口-13:03守門岳13:15-15:42大原登山口

コース

総距離
約6.5km
累積標高差
上り約927m
下り約927m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

今回は、日本二百名山の守門岳で山スキーしてきた。
当初は、越後三山エリアに登るつもりであったが、天気予報の雲の様子をチェックすると、雪雲が越後三山に掛からず、新雪が期待できない状況だったので、越後三山エリアは断念することになった。
天気予報の雲の様子では、守門岳あたりで断続的に雪雲が通過していたので、守門岳を選択した。
当日、小出インターに行くと、雪ではなく、強い雨が降っていた。
山の上は雪になっていると予測できたが、強い雨に遭うとなかなか山に登る気がせず、雨が止むまで仮眠した。
雨が止み、スタート地点となる魚沼大原スキー場に行ってみると、道路に雪がなく、大原登山口まで車で入ることができた。
大原登山口までくると、道路に薄っすら雪があった。
準備をして大原登山口から登った。
登るにつれ積雪が増した。
登山道の勾配が急で、スリップしやすかったので、早い段階でアイゼンを装着した。
稜線部になると、脛~膝下ラッセルとなったので、登山靴から兼用靴に履き替えた。
シールで登ろうとしたら、シールをリュックに入れるのを忘れていたことに気付き、結局、守門岳頂上までツボ足で登ることになってしまった。
守門岳頂上は吹雪であったので、さっさとスキーの準備をした。
視界がそこそこあったので、滑走するには問題なかった。
登山道を滑走して下った。
渡渉部や岩場はスキーを外して歩いて進んだ。
山の上の雪の降り方や積雪を見て、登山口の車が雪で動けなくなってたら嫌だな思っていたが、下山してみると、雪は激しく降っていたが、気温が高かったので、積雪はほとんど増えていなかった。
下山後、道の駅ゆのたにで車中泊した。
道の駅ゆのたでは、強い雨が降っていたので、次の日、どの山に登ればいいのか、なかなか定まらなかった。

続きを読む

フォトギャラリー:37枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ロングパンツ 靴下 登山靴 バックパック
スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ タオル グローブ サングラス
腕時計 カメラ 非常食 行動食 GPS機器 アウターウェア
オーバーパンツ バラクラバ オーバーグローブ アイゼン ヘルメット
【その他】 スキー 兼用靴 ウィペット

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

守門岳

守門岳

1,537m

よく似たコース

守門岳 新潟県

豊かな自然を育む名峰に、ブナ林とヒメサユリを訪ねて

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
6時間
難易度
★★
コース定数
25
守門岳 新潟県

堂々たる山容と豊かな自然を育む名峰

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
6時間20分
難易度
★★
コース定数
24
登山計画を立てる