• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

竜ヶ岳~ダイヤモンド富士~

竜ヶ岳( 関東)

パーティ: 1人 (Tatsu さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

登山口へのアクセス

マイカー

この登山記録の行程

キャンプ場入口(04:35)…竜ヶ岳(06:25-08:40)…端足峠(08:30)…キャンプ場入口(09:50)

コース

総距離
約7.1km
累積標高差
上り約665m
下り約665m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

今年の発登りは、ダイヤモンド富士を見るため竜ヶ岳・毛無山に行ったが、登り納めもダイヤモンド富士が見たくなって、竜ヶ岳へ。
月がきれいに見える。天気も上々。
今回は、本栖湖側から富士山や御坂山塊を見ながら登ることにした。
ライトを頼りに登山口へ向かう。6時位までは真っ暗で何も見えず。帰路にゆっくり御坂山塊を見ることにして黙々と山頂を目指す。
休憩所からは、霜を割って歩いていく。山頂に近付くにつれ、雪もちらほら。
2時間弱で登頂するも、またもや日の出の時間を誤り、山頂で1時間。山頂には4組5人。
それにしても寒い。途中の道路標示はマイナス5℃だったから、マイナス8℃くらいか。風が弱いことが幸いだ。
徐々に明るくなり、毛無山や南アにも朝陽が当たりはじめ、絶景が広がっていく。

そして、きたー。
何度見てもいい。

たっぷり堪能したあとは、鍋焼きうどんで腹ごしらえ。大きな富士山を眺めながら熱々の鍋焼きうどんはサイコー。
陽が当たりはじめると、気温が上がってきたようだ。霜柱が融ける前に下りることにする。
日影はツルツル、しかし日向はぐちょぐちょ。

三ツ峠山、御坂山塊、丹沢も見える。眼福眼福。

今日も天気に恵まれ、素晴らしい景色も堪能し、今年の登り納めに相応しい、いい山行だった。

続きを読む

フォトギャラリー:15枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ
タオル 帽子 グローブ 着替え 地図 コンパス
ノート・筆記用具 腕時計 カメラ ナイフ 健康保険証 ホイッスル
医療品 虫除け ロールペーパー 非常食 行動食 軽アイゼン
トレッキングポール GPS機器 ストーブ 燃料 ライター カップ
クッカー

登った山

竜ヶ岳

竜ヶ岳

1,485m

よく似たコース

竜ヶ岳 山梨県

富士山を間近に眺められる頂、竜ヶ岳

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
3時間25分
難易度
コース定数
14
竜ヶ岳 山梨県

青くササに覆われた二山から富士山を望む

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
5時間40分
難易度
★★
コース定数
26

Tatsuさんの登山記録

登山計画を立てる