• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

一ノ尾尾根から陣馬山 下山は景信山、ヤゴ沢経由で小仏へ

陣馬山、景信山( 関東)

パーティ: 1人 (あー さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

登山口へのアクセス

バス
その他: 往路: JR中央本線藤野駅から神奈川中央交通バス和田行き 陣馬登山口バス停下車
復路: 京王バス小仏バス停から高尾駅北口行き乗車

この登山記録の行程

陣馬登山口バス停(10:00)・・・藤野北小学校分岐(10:34)・・・陣馬山(11:23)[休憩3分]・・・奈良子峠(11:49)・・・明王峠(11:55)[休憩 36分]・・・底沢峠(12:37)・・・景信山(13:31)[休憩14分]・・・ヤゴ沢分岐(14:10)・・・小仏(14:22)

コース

総距離
約12.2km
累積標高差
上り約871m
下り約785m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

一ノ尾尾根から陣馬山へ。いつも陣馬高原下バス停から新ハイキングコース経由で、藤野側からは登ったことがなかったので、今回は藤野側から登ってみました。

一ノ尾尾根は、ちょっと登って平坦な道…を繰り返す感じで、陣馬山近く以外は急登もなく、陽だまりあり、丹沢方面が開けていて眺望が良かったり、そんなに人も多くなく、ゆるゆる気分にはぴったりなコースでした。

陣馬山からは奥高尾縦走路で景信山へ、一ヶ所を除いて全て巻道で向かいました。景信山のひとつ手前、696のピークを巻く道は、どちら側の入口もいつも通過してから気づいて、戻るのも面倒なので通ったことがありませんでした。今回は詳細地図を握りしめて(笑)進んでみましたが…さすが入口が若干わかりにくいだけあって、あんまり通られていないようです。(踏み跡はちゃんとありますが、696の東隣のピークから来る尾根に当たったところで一瞬惑わされました。)

景信山からは、こちらも初めて通るヤゴ沢コースにしました。いくつ折れてるか数えませんでしたが、かなりの九十九折を下ると水場がありました。沢沿いなので、小仏峠からの道と合流するまではちょっと歩きにくい印象でした。

初めて通るルートを入れたことで、距離・所要時間の割には充実感のある1日となりました。

続きを読む

フォトギャラリー:14枚

陣馬登山口バス停前。ここから少し舗装路を登って行きます。

ここから山道

登り始めの気持ちのいい道

落ち葉フカフカ道もあり

こんな道が続きます

最後の階段がなかなかキツい…

青空に映えます

絶好の富士山日和かと思いきや…

丹沢方面はすっきり

明王峠のここにあったベンチがお気に入りだったんですが…

696ピークを巻く道の景信山側入口…実際も草むら風

696ピークを巻く道の入口横から縦走路陣馬山方面

景信茶屋の癒し系

景信山から、結局雲取れずな富士山でした

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

陣馬山

陣馬山

855m

景信山

景信山

727m

堂所山

堂所山

731m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

陣馬山 東京都 神奈川県

名物の馬の像と大展望。下山後は鉱泉宿が待つ

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
3時間25分
難易度
★★
コース定数
17
景信山 東京都 神奈川県

富士と桜と関東平野を一望する山頂が魅力

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
3時間50分
難易度
コース定数
19
陣馬山 東京都 神奈川県

ダイナミックな展望から、かつては武田軍の「陣場」にも

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
4時間
難易度
★★
コース定数
7
登山計画を立てる