• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

杉尾山―静岡市清水森林公園「やすらぎの森」から周回

杉尾山(563m)( 南アルプス)

パーティ: 4人 (ISSUNMAKKI さん 、ほか3名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

小雨が降り続き、やみそうでやまなかった

登山口へのアクセス

マイカー

この登山記録の行程

やすらぎの森駐車場(10:00)
→林道入口(10:10)
→展望箇所(10:22)
→杉尾山山頂(11:01)
→道誤り(11:15)
→北側トイレ(11:19)
→貝伏[甲斐武士]集落(12:08)
→林道入口(12:17)
→やすらぎの森笑味の家 食事処たけのこ
 ~やすらぎの森駐車場(12:23-13:13)

コース

総距離
約7.5km
累積標高差
上り約548m
下り約548m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

清水の興津川の支流、黒川の上流にあり、真富士山の支稜にある杉尾山をハイキングで歩いてきた。今回は全て林道歩きのため、危険箇所はなし・・・と言いたいところだったが、あいにくの空模様。小雨が終始やみそうでやまなかった。そのような状況では舗装された道でも、急な坂道では転倒する危険があり、晴れていれば見晴らしの良い場所は風が強く、軽い横殴りの雨となった。それでも傘を差しながら登頂。茶畑を楽しみ、貝伏※という隠れ里のような集落を歩く、心地よいハイキングであった。

※貝伏は「かいぶし」と読み、「甲斐武士」が住んでいたという伝承がある。武田信玄が駿河へ侵攻した永禄11(1568)年と前後して入植が始まったと伝えられている。

続きを読む

フォトギャラリー:13枚

雨が降る中、天気は回復するとの予報を信じて出発

水車小屋の近くに杉尾山への道標があります

車両がギリギリ通れるくらいの急坂を登っていく。途中開けた箇所からの展望

今回は全て舗装路か、それに準じるような道を歩く

道の分岐には道標が有る。大変ありがたい

杉尾山山頂の展望台。雨がしのげると思ったのだが…

倒壊の危険があり立入禁止?!

まあ、この天気だと展望も楽しめないし、さっさと降りよう

帰りは北側から。駐車場とトイレがある。ここまで車で来るのは、道が狭く坂も急なので、4WDでなければおすすめはできません

下山途中に立ち寄った貝伏集落は、21世紀現在において、近世以前にあったような隠れ里の様相を呈している。読みは「かいぶし」で、かつて武田氏の家臣の一部が入植したことから「甲斐武士」となり、それが転じたという説がある

無事下山。結局天気は微妙なままだった笑

微妙な天気でお昼が食べられなかったので、ここで食べます

帰りに清水ナショナルトレーニングセンター隣の三池平古墳に寄ってきた。いや~、いい景色だ(白目)

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登山計画を立てる