• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

長瀞アルプスを歩いて宝登山へ~蠟梅・紅白梅・福寿草の花を楽しむ~

宝登山( 関東)

パーティ: 2人 (モーちゃん さん 、ほか1名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ後曇り。風は弱い。駐車場の気温7時15分零下4℃、12時40分10℃。

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 関越道花園ICで降りて国道140号・寄居皆野有料道路(420円)を経て、秩父鉄道長瀞駅西口近くのバスの車庫に駐車。一日500円。
※宝登山ロープウェイ利用者は、長瀞駅から無料シャトルバスに乗車可能。

この登山記録の行程

自宅6:00⇒7:20長瀞駅近くの有料駐車場7:45・・・8:22満福寺8:27・・・8:29長瀞アルプス登山口(衣服調整)8:39・・・野上峠・・・9:44林道9:46・・・10:00宝登山登山口10:05・・・10:30宝登山頂(昼食・コーヒー・トイレ)11:40・・・遊歩道・林道・・・12:30宝登山神社・・・12:40駐車場。

コース

総距離
約9.2km
累積標高差
上り約516m
下り約516m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

①コース状況
 長瀞アルプス登山口までは、国道を避けて、左側にある通学路を歩きました。女子中学生や小学生見守りボランティアの方とおしゃべりをしました。
 山道には、危険個所はないですが、滑落事故があり、亡くなった人がいます。飛ばされた帽子を拾いに行き、登山道から外れて、滑落したそうです。花束が供えてありました。私達も、故人のご冥福をお祈りしました。場所は、長瀞アルプス登山口から10分程歩いた尾根上です。
 林道に出て、西方へ道なりに約10分歩くと、宝登山登山口があります。すぐに階段の多い急登が始まりました。ゆっくりゆっくり上りました。階段を数えてみると、180段ぐらいありました。約15分で宝登山頂に到着しました。眺望がよく、東方から南方、西方までパノラマが広がっていました。
 下山路は、レストランの脇に入口がありました。林道を歩いたり、山道に入ったりして、ゆっくりと下って行きました。ロープウェイ山麓駅方面には行かず、宝登山神社を目指しました。
 舗装路に出て、約10分も下ると、国道140号線に出て、間もなく駐車場に着きました。
総距離9.2㎞、累積標高差上り下りとも516m。歩数19.500歩。 行動時間は約5時間(休憩を含む)となりました。

②眺望
 逆光になりましたが、宝登山頂からの眺望を楽しむことができ、大変うれしかったです。同行者は、山座同定を始めました。奥武蔵笠山から時計回りに両神山まで、大パノラマが広がっていました。指さしをしながら山の名前を口に出した後、目の前の略図看板を見て、確認していました。
 私も、山々を目視はしてみたのですが、、写真にはうまく映せなかったことが残念でした。


③蠟梅・紅梅・白梅の開花状況について
 ロウバイ西園は、開花がやや遅く、咲き出したばかりで、これから楽しめます。 紅梅・白梅も咲き出している樹木がありました。
 蠟梅はロウバイ東園が見頃を迎えていました。蠟梅の香りが一面に漂っていました。青空に黄色い花が映えて、とってもきれいでした。またロープウェイ山頂駅広場前にあるロウバイ園の入口には、福寿草が数本黄色い花を咲かせていました。蠟梅を見て楽しみながら昼食・コーヒータイムとしゃれ込みました。

④駐車場について
〇秩父鉄道バスの車庫  長瀞駅のすぐ手前を右折して入ります。1日500円。写真を参照。
〇秩父鉄道長瀞駅構内駐車場  最初の1時間300円。以後1時間ごとに200円。最大料金がないので要注意。ちなみに5時間も停めておくと1.100円になってしまい他に比べて割高。
〇国道140号線の角  鳥居近く。1日500円。
※そのほか踏切を渡って左折した先にもあります。1日200円や300円あり。

⑤トイレについて
〇長瀞駅改札外トイレ(便座が暖かい) 〇宝登山ロープウェイ山頂駅は広場の南側。山麓駅は階段下。〇宝登山神社東側

続きを読む

フォトギャラリー:34枚

国道140号線から長瀞駅方面へ進み、構内の手前を右折して、バスの車庫にある有料駐車場に停める。

萬福寺の南側路地に入って正面が長瀞アルプス登山口に到着。

登山口の様子。

宝登山まで2時間。野上駅まで15分だそうだ。

尾根道は陽射しが燦燦。

登山口から10分。登山道脇の転落場所には花束が供えてあった。合掌。

協力金大人100円。

登山口から1時間余りで林道に出た。

数日前に雪が舞ったようだ。

宝登山登山口。

所々木製の階段がある。退屈しのぎに数えてみると約180段。

登山口から約15分で山頂に到着。

同行者が山座同定を始めた。略図の看板で確認。東方から南方。

秩父のシンボル武甲山。

白岩山方面。雲取山は蔭になっていて見えない。

この略図は南方から西方まで。

和名倉山方面。

甲武信ヶ岳方面。遠景の真ん中やや左に甲武信ヶ岳。

ゴツゴツしている山は両神山。

両神山をズーム。

大展望台がある城峰山。

西ロウバイ園では蠟梅が見頃を迎えた。

蠟梅の香りが漂っている。

黄色が青空に映える。

ロウバイ園の下には梅園。これは紅梅だ。

通路があって歩ける。

白梅も咲き出した。

白梅もきれいだ。

ロープウェイ山頂駅まえにあるロウバイ園の入口では福寿草がお出迎え。

花をズーム。

蠟梅は中国が原産だ。ソシン・マンゲツ・ワロウバイがあるそうだ。混血していて、見分けにくい樹木がある。

ミツマタも咲いていた。

下山は林道を下っても良いが、レストランの先に遊歩道の入口がある。ただし急坂だ。

宝登山へはロープウェイも利用できる。平日は9時40分が始発。10時以降は「00分・15分・30分・45分」と15分毎。土日は列ができることもあるそうだ。歩くと宝登山神社から約1時間。

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

宝登山

宝登山

497m

よく似たコース

宝登山 埼玉県

冬こそ楽しい花と展望の山と渓谷

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
2時間50分
難易度
コース定数
11
宝登山 埼玉県

長瀞アルプス縦走して宝登山へ 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
3時間5分
難易度
★★
コース定数
14
登山計画を立てる