• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

ヌカザス尾根

ヌカザス尾根から笹尾根( 関東)

パーティ: 2人 (ストーリーズ さん 、ほか1名 )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れのち曇り

利用した登山口

小河内神社   仲ノ平  

登山口へのアクセス

バス
その他: 奥多摩駅から西東京バス鴨沢西行きに乗って小河内神社で下車。停留所の目の前に奥多摩湖が広がり,対岸につながる浮橋(通称,ドラム缶橋)が一望できる。

この登山記録の行程

【1日目】
小河内神社(09:58)・・・イヨ山(11:01)[休憩 6分]・・・ヌカザス山(11:39)[休憩 24分]・・・三頭山西峰(12:59)[休憩 13分]・・・三頭山避難小屋(13:40)

【2日目】
三頭山避難小屋(07:00)・・・分岐(07:15)・・・槇寄山(07:58)[休憩 10分]・・・仲ノ平(09:06)

コース

総距離
約11.9km
累積標高差
上り約1,450m
下り約1,319m
コースタイム
標準6時間10
自己4時間55
倍率0.80

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

1月26日から27日にかけて,山間部雪という天気予報もあったが,なんとか持ちこたえてくれた。27日朝は,素晴らしい快晴の天気になった。奥多摩湖浮橋を渡って,ヌカザス尾根で三頭山に登り,避難小屋に一泊。翌日は笹尾根に入り,槇寄山から仲の平バス停に下山というコース。距離的には十分日帰り登山が可能なルートであるが,あえて冬の奥多摩での宿泊訓練も兼ねて,ルール違反ではあるが,避難小屋を利用した。ヌカザス尾根は登山口から三頭山西峰まで,ほぼ直線の長い登りが続く。途中,イヨ山,糠指山,入小沢ノ峰という3つのピークがあり,かなり足腰にこたえる急登がひたすら続く。登山道はしっかり踏み跡があり,迷いそうなところはない。ロープ場のツネ泣坂が印象に残る。道標にはツネ泣峠と出ているが,ツネ泣坂をとりたい。哀しい恋物語の伝説である。そんなことを考えながら,三頭山に到着。小雪が舞っている。3つのピークを確認し,避難小屋に13:00過ぎに到着。室内気温がマイナス2℃。マップでは水場のマークがすぐ近くにあるが,探すのは非常に困難。あったとしても沢の水であり,乾燥した関東のこの時期には涸れ沢もしくは凍結している。水場を信じないで,登山口で給水しておくべきである。マップから水場マークは削除した方がいい。夜は非常に冷え込み,朝の室内気温がマイナス5℃。外はマイナス10℃であった。非常に寒い。十分な防寒装備と,ホッカイロを多めに持参した方がいい。27日の朝の富士山は絶景であった。

続きを読む

フォトギャラリー:15枚

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

  • お疲れ様でした。三頭山避難小屋の水場は、滝の方から登ってくると、沢が凍結する前に補給できるのですけれど、稜線歩きだと雪を溶かした方が早いでしょうね。

登った山

三頭山

三頭山

1,531m

槇寄山

槇寄山

1,188m

ヌカザス山

ヌカザス山

1,175m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

三頭山 東京都

自然観察路や体験学習施設が充実のハイキング道

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
2時間55分
難易度
コース定数
15
三頭山 東京都

山梨県側から三頭山を経て都民の森へ

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
3時間40分
難易度
コース定数
18
三頭山 東京都

ブナ林と展望の山から奥多摩湖へ

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
4時間15分
難易度
コース定数
19
登山計画を立てる