• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

薄日差す曇り

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 道の駅「小菅」に駐車。立ち寄り湯側の道を下った先のT字路を左折。道なりにどんどん進むと、わさび畑あたりで、林道から登山道になっていく

この登山記録の行程

道の駅「小菅」(07:52)→「大菩薩嶺・牛の寝」との分岐点(08:53)→大菩薩峠と松姫峠の分岐点(09:29)→鶴寝山頂上(09:52)→大菩薩峠と松姫峠の分岐点(10:17)→大マテイ山と大菩薩・モロクボ平の分岐点(10:39)→棚倉分岐(10:49)→小菅の湯方面との分岐(11:17)→道の駅「小菅」(12:09)

コース

総距離
約12.0km
累積標高差
上り約912m
下り約913m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

食料1食+おやつ・水約1L 本当は松姫峠から登る予定だったのだけど、どちら側からも通行止めになっていたので、道の駅から登ることに。沢の水が棒キャンディのように凍っているのを観察しながらワサビ田のわきをどんどん登って行く。大菩薩との分岐点を過ぎてから、そんなに急ではないのだけど、すべりそうなくらい落ち葉がすごいところがあって、必殺のズリ足歩行で進む。大菩薩峠と松姫峠の分岐から、やたら道標というか分岐が増える。緩やかな登山道が続く。鶴寝山の頂上に「関東富士山の見える風景」だったかな?看板が立っていた。一休みしてから本命のマテイ山に向かう。行とは違う道を通って分岐点まで戻る。ここでも、さらに道が二つに・・地図を見て唸って、右の道へ・・。まんまとハズレ・・。天気予報でも天気がくずれると言っていたし、雲も厚みを増してきたので、マテイ山に向かうのを断念。Time up。というわけでどんどん下る。ワサビ田を過ぎて歩いていたら、後ろから軽トラがやってきて、道の駅のそばまで乗せてくれました。ありがとうです。このコースは急なところが1個所あるけど、それ以外は楽な登山道だと思います。
食料:残り1/3 水:あまり飲まず。

続きを読む

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
バックパック タオル 帽子 グローブ サングラス 地図
ノート・筆記用具 カメラ ナイフ ホイッスル 医療品 熊鈴・ベアスプレー
非常食 行動食 テーピングテープ
【その他】 マフラー

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

鶴寝山

鶴寝山

1,368m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

鶴寝山 山梨県

広葉樹林が広がるゆったりとした尾根歩きを楽しむ

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
4時間45分
難易度
コース定数
21
登山計画を立てる