• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

丹沢大山 ちょっと霧氷

大山( 関東)

パーティ: 1人 (tomo さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

曇り時々晴れ?

登山口へのアクセス

マイカー
その他: ふれあいの森駐車場

この登山記録の行程

駐車場(11:46)~雷峠(12:14)~見晴台(12:33)【昼食12分】~阿夫利神社下社(13:03)~25丁目(13:53)~大山山頂(14:10)【休憩42分】~見晴台(15:29)~雷峠(15:42)~駐車場(16:06)

コース

総距離
約9.6km
累積標高差
上り約1,337m
下り約1,334m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

丹沢方面に行きたかったけど、朝起きたらなんだか体調が良くなく二度寝。。。
再度起きたら思ったより回復していたので、遅くても行ける大山へユルユルハイクしてきました。

前日の雪は全く影響なく駐車場まで到着。
登山道も雪は若干ありますが、滑るほどでもなく泥濘もなく快適でした。

下りの途中では泥濘があるところもあり、雪もところどころ気を抜くと滑る感じでしたが、軽アイゼン等を付けるほどでもなく、少し慎重にあるけば雪のないところに出るので問題ありませんでした。
普通の運動靴で登っている人もいましたが、運動靴では滑るかも?

ゆっくり時間で登りはじめましたが、今日は登り始めから下山まで体が重く非常につかれました。
久しぶりに表参道から登りましたが、途中で疲れて帰りたくなりました(笑)
もう少し体力が戻るまで時間がかかりそうです。

続きを読む

フォトギャラリー:47枚

車で向かう途中大山が見えました。
山頂辺りに少し霧氷がありそう?

駐車場に到着し準備して出発です。

最初の林道は少し雪がありました。

登山道はこんな感じです。
雪も滑るほどはなく、泥濘もないので歩き易いです。

光が入って来たのでアップ
雪がキラキラしています♪

雷峠のお地蔵さん。
今日も失礼いたします!

なんだか体が重い中、ゼイゼイ言いながら見晴台到着。
山頂付近に霧氷らしきが見えます。
早速向かいたいところですが、お昼になったので昼食タイム。

今日はユルユルハイクなので、lightにしてみました(笑)

登りは久しぶりに下社を周って表参道からにしてみました。
表参道の方が霧氷がありそうなので…

見晴台から下社方面へ行って直ぐに雪がありますが、滑るほどでもなかったです。
直ぐに雪がない道になるので、滑り止めなしでも大丈夫でした。

参道脇から失礼します。
ルーメソ横からひょこりします(笑)

下社下へ到着。
なんか疲れて帰りたいです(>_<)
霧氷が出てると知らなければ、帰ってたかも(笑)

下社からの展望。
どんよりしてます(-_-;)
ワクワクしません…

下社でお参りして出発します。

ふと振り向けば、木々と鳥居がいい感じ♪

ちゃんとお祓いしてから登ります。

20丁目富士見台から。
う~ん、どんよりです。
表参道ってこんなにきつかったっけ?(笑)

25丁目過ぎた辺りから、少し霧氷が

26丁目の鳥居辺りは霧氷だらけでした♪

アップで♪
登って来て良かったです(笑)

中々進みません(笑)

針葉樹も重そうです。

やっと山頂向かいます。
雪があれど滑るほどではなかったです。

やっと、やっとの山頂到着。
本当に辛かった(-_-;)

思ったより雪がない感じ…

振り向けば…どんより(笑)

御神木が一番綺麗に霧氷中でした♪

アップで♪

空が白いと映えませんね(-_-;)

本社も奥の院も売店まで閉店中。。。

やっと山頂碑
うっすらと江ノ島と一緒に…わかりませんね。。。

相模原方面

横浜&横須賀方面
遠くに東京湾と房総半島も見えました。

裏に周って、丹沢方面
表尾根と塔ノ岳、丹沢山、蛭ヶ岳の頭が見えました。

霧氷越しの江ノ島♪
花が咲いているみたいです。

新東名も霧氷越し

江ノ島は、今日は潮目はわかりません。

横浜方面アップ。
ボケちゃった。

少し下って霧氷と江ノ島。

横から霧氷♪

こればっかだな…(笑)

見晴台方面に下山します。
霧氷もこれが最後です。

不動尻分岐付近。
辛うじて泥濘んでなかったです。
霧氷もちょっとだけ。

一気に雷峠。
途中見晴台で少し休憩しましたが、非常に疲れました。

ヘロヘロになりながら林道まで下りて来ました(-_-;)

水場でシューズを洗い、冷たい水で顔を洗ったらスッキリしました♪

駐車場は…他に2台位しか止まってませんでした。
道理で誰にも会わなかった訳だ(-_-;)
今日は異様に疲れました。

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック 水筒・テルモス ヘッドランプ タオル
帽子 グローブ サングラス 着替え 地図 コンパス
ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え) 健康保険証 医療品
虫除け ロールペーパー 非常食 行動食 テーピングテープ 軽アイゼン
GPS機器

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

大山

大山

1,252m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

大山 神奈川県

ヤビツ峠から大山に登り、下社へ下山

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
2時間10分
難易度
★★
コース定数
11
大山 神奈川県

景観抜群、ケーブルカーで楽々、活気のある登山コース

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
2時間45分
難易度
コース定数
12
大山 神奈川県

信仰の山と山頂からの大展望を楽しむ

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
4時間
難易度
★★
コース定数
17
登山計画を立てる