• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

乗鞍岳

乗鞍岳( 北アルプス・御嶽山)

パーティ: 7人 (ならづもの さん 、ほか6名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

初日:雪 2日目:快晴 強風

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 乗鞍スキー場の夢の平クワッドリフト、かもしかリフトを乗り継ぎリフト終点から登山開始。なお下りはリフトに乗せてもらえないのでゲレンデを歩いて下山する

この登山記録の行程

初日
スキー場駐車場8:30・・・リフト終点9:30・・・6番標識11:30・・・テン場11:50
2日目
テント7:00・・・エコーライントイレ8:10・・・肩の小屋9:10・・・朝日岳と剣ヶ峰コル10:00・・・頂上10:17・・・テント12:20・・・駐車場15:30

コース

総距離
約9.1km
累積標高差
上り約1,077m
下り約1,077m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

男4人、女3人でリフト終点からスキーヤー、ボーダーに混じって位ヶ原を目指す、登るにつれ視界が効かなくなったので2400㍍付近の樹林中にテントを張る。夜半から未明にかけて降雪、30㌢程度積もる。
翌朝は快晴、夜明けと共に登山開始、位ヶ原から上は強風、-20℃を切る。女性一人はリーダーが付き添い引き返す、全員顔、指先が軽い凍傷になる。トイレの陰ででスノーシューからアイゼンに履き替える。強風の中5人登頂、リーダーは追及してくるがコルで時間切れ。
下りはゲレンデ取り付きまでは順調、ゲレンデは思ったより長く時間が掛かる。
ルートに危険な箇所はないが視界がないと目標がなくルートファインディングは困難

続きを読む

フォトギャラリー:21枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 バックパック
スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ 帽子 グローブ
サングラス 着替え 地図 コンパス ノート・筆記用具 腕時計
カメラ 登山計画書(控え) ナイフ ツエルト 健康保険証 ホイッスル
医療品 ロールペーパー 非常食 行動食 テーピングテープ トレッキングポール
GPS機器 ストーブ 燃料 ライター クッカー アウターウェア
オーバーパンツ バラクラバ オーバーグローブ 雪山用登山靴 アイゼン ピッケル
スノーシュー ショベル ゴーグル ロープ エイト環・ATC カラビナ
安全環付きカラビナ ビレイデバイス スリング ハーネス ヘルメット

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

  • 私も同じ日程で位ヶ原山荘から登頂する予定でしたが、10日は山荘周辺でも強風でしたので迷わず撤退しました。遮蔽物のない3,000メートル超はこの時期人を寄せ付けないものがありますね。

  • 南アルプス、八ヶ岳に比べれば風、気温共に一段上です。私も無雪季は車で登れる山と侮っていましたが北アルプスの3000㍍峰をなめてはいけません。顔の凍傷はやっと治りました。

登った山

乗鞍岳

乗鞍岳

3,026m

よく似たコース

乗鞍岳 岐阜県 長野県

大展望と高山植物が待つ3000mの散策路

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
2時間55分
難易度
コース定数
12
乗鞍岳 岐阜県 長野県

冬は氷爆する善五郎の滝周辺を周遊する

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
3時間
難易度
コース定数
5
乗鞍岳 岐阜県 長野県

残雪期、3000m峰で広々とした雪原歩きを楽しめる

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
4時間50分
難易度
★★
コース定数
18

ならづものさんの登山記録

登山計画を立てる