• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

【日光】女峰山(黒岩ルートピストン)

女峰山( 関東)

パーティ: 2人 (Yamakou さん 、ほか1名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

快晴

登山口へのアクセス

マイカー
その他: レンタカーで滝尾神社駐車場に前夜現地入り、3時間ほど仮眠を取り、出発しました。

この登山記録の行程

00:30 滝尾神社駐車場
01:40 稚児ヶ墓
02:05 水場道標
02:30 白樺金剛
03:15 八風
03:35 遥拝石
04:00 「苦しけりされど登りたし」
04:50 箱石金剛
05:20 唐沢避難小屋/05:40
06:25 女峰山/06:30
07:05 唐沢避難小屋
08:15 遥拝石
10:35 滝尾神社駐車場

コース

総距離
約17.2km
累積標高差
上り約1,922m
下り約1,919m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

二週間前の女峰山敗退のリベンジとして、時間に余裕を持って、思い切って深夜からの夜間登山を計画。仮眠を取れるレンタカーを利用しました。

前回と打って変わり、滝尾神社駐車場までの林道には全く雪がなく、目立った凍結はありませんでした。序盤の登山道には雪はなく、白樺金剛あたりから残雪が出てきました。カチカチなので急斜面では登りにくいところもありましたが、八風から遥拝石までは再び雪が消えました。遥拝石でアイゼンを装着、ここから先は固く締まった雪に踏み跡が付いていて歩きやすいのですが、急斜面では左右に滑落しないよう気を付けて進みました。山頂直下のガレ場では、直登する踏み跡があり、注意して登りました。その先の樹林帯も急斜面で息を切らせながら登り、ようやく山頂に到達。日の出は山頂到着前に登ってしまいましたが、朝日の当たる雲一つない360度の視界は最高のコンディションで、特に男体山や大真名子山の稜線がとてもきれいでした。

気温は寒いところで、手持ちの温度で氷点下9℃、唐沢避難小屋の温度計は-8.5℃でした。
前回よりも気温が低いものの、風はあまりなく、登りやすいコンディションでした。
帰りは温泉「ほの香」で汗を流しました。

・水分
500mlポカリ x 1(消費)
アミノ系ゼリー x 2(消費)
サーモスお湯800ml(半分あまり)

続きを読む

フォトギャラリー:20枚

山頂直下のガレ場付近から。夜が明けてきました

前回撤退地点

日が昇りました。朝日に雪面がきれいです

釈迦ヶ岳方面でしょうか

日光白根山方面

男体山から大真名子、子真名子

四季折々の景色も見てみたいです

山頂直下のガレ場から。富士山も見えてます

前女峰

樹林の影が印象的です

最後に男体山を

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

女峰山

女峰山

2,483m

よく似たコース

女峰山 栃木県

厳冬期にのみ現れる、氷の神殿を見に行く

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
5時間20分
難易度
コース定数
22
女峰山 栃木県

日光山は男体山、女峰山の二神信仰がはじまり

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
6時間20分
難易度
★★
コース定数
30
女峰山 栃木県

日光修験の道をたどって女峰山往復 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
9時間35分
難易度
コース定数
45
登山計画を立てる