記録したユーザー
![]() |
YAMAgaSUKI さん |
2019年2月24日(日)
2人 (YAMAgaSUKI さん 、ほか1名)
バス
その他:八王子より、スキー・スノボバスにて、9:40着
快晴
山頂駅(10:35)・・・山彦荘(10:59)・・・御所平峠(11:09)[休憩 60分]・・・入笠山(12:30)[休憩 20分]・・・御所平峠(13:04)[休憩 105分]・・・山彦荘(14:51)・・・山頂駅(15:03)
総距離 | 約3.4km | 累積標高差 | 上り:約298m 下り:約298m |
---|---|---|---|
コースタイム |
標準:1時間13分 自己:1時間23分 |
コースタイム倍率 | 1.14 |
![]() |
---|
スキー場の横を通りいざ!ゴンドラ乗り場へ |
![]() |
---|
スキー場には雪はありますが、シャリシャリでした |
![]() |
---|
おぉーゴンドラだ! |
![]() |
---|
ちょぉ、、、思ったより早くて(;゚Д゚) |
![]() |
---|
凍り切らなかったのかな、、、アイスキャンディー |
![]() |
---|
雪は無いけど、、、かなり凍結してます |
![]() |
---|
雪だーと思ったけど、、、雪というより氷 |
![]() |
---|
てっかてか、つるっつる |
![]() |
---|
![]() |
---|
![]() |
---|
のどかだな~ |
![]() |
---|
鹿よけくぐります |
![]() |
---|
階段をくだります |
![]() |
---|
開けたー雪なーい!! |
![]() |
---|
どーーーーーん!雪なーい(笑) |
![]() |
---|
![]() |
---|
入笠湿原 |
![]() |
---|
山彦荘 |
![]() |
---|
山彦荘の隣におトイレ |
![]() |
---|
![]() |
---|
ヒップソリゲレンデ(笑) |
![]() |
---|
マナスル山荘 |
![]() |
---|
ビーフシチュー |
![]() |
---|
自家製高菜 |
![]() |
---|
マナスル山荘 |
![]() |
---|
見つけた、、、(笑) |
![]() |
---|
頂上への道 岩場を巻く道もありましたが、あえて岩場コースへ |
![]() |
---|
頂上標識 |
![]() |
---|
ヤッホーい!! |
![]() |
---|
槍ヶ岳、、、奥穂高、、、見えたー! |
![]() |
---|
ソリの発信場所を目指して、、、 |
![]() |
---|
滑る―!!止まらないー!! |
![]() |
---|
あー終わっちゃうなー |
長袖シャツ、Tシャツ・アンダーウェア、パンツ、靴下、雨具・レインウェア、登山靴・トレッキングシューズ、ザック、防水スタッフバック、スパッツ、ゲイター、水筒・テルモス、ヘッドライト(+予備電池)、タオル、防寒着、帽子、グローブ、手袋、軍手、サングラス、着替え、地図(地形図・ルート図)、コンパス、メモ帳・筆記用具、腕時計、カメラ、登山計画書(控え)、健康保険証、ホイッスル、ファーストエイド・医療品、虫除け・防虫薬品類、ロールペーパー、非常食、行動食、テーピングテープ、軽アイゼン、トレッキングポール、カップ |