• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

生藤山、陣馬山、景信山から小下沢梅林へ下山

生藤山、連行峰、醍醐丸、陣馬山、堂所山、景信山( 関東)

パーティ: 1人 (きー さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ、快晴から徐々に雲が増えていった

登山口へのアクセス

バス
その他: 高尾駅で中央線から中央本線に乗り換え、藤野駅に7:20到着。
そこから7:25発の和田行きバス(野08)に乗り鎌沢入口バス停下車。

帰りは梅の里入口バス停から15:41発のバス(高尾01)に乗り、高尾駅北口へ。そこから電車で帰宅。

この登山記録の行程

鎌沢入口バス停(7:40)→軍刀利神社(8:29)→
三国山(9:06)[休憩10分]→生籐山(9:24)→連行峰(9:54)→山の神(10:13)→
醍醐丸(10:39)[休憩8分]→和田峠(11:12)→陣馬山(11:38)[休憩45]→奈良小峠(12:38)→
明王峠(12:44)→底沢峠(12:51)→堂所山(13:05)→景信山(13:53)[休憩27分]→
登山道入口(14:56)→小下沢梅林(15:19)[休憩8分]→梅の里入口バス停(15:36)

コース

総距離
約20.3km
累積標高差
上り約1,534m
下り約1,610m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

少し前のニュースで「小下沢梅林」の梅の花が見ごろと紹介されていたので、是非とも行ってみようと!
ついでに、生籐山から陣馬山へのルートも久しぶりに歩いてみたいな~と思っていたので、この機会に両方楽しんでしまえと(笑)、少し長めのコースだけど早朝に出発して、ぐるっと回ってみた。

前日までは二日間ほど続いた雨。
登山道がぬかるんで歩きにくいかなと思っていたが、陣馬山から景信山に向かう道中が所々どろどろでスリッピーになっていた程度で、思ったほど足元の状況は悪くなかった。

鎌沢入り口バス停を出発して、しばらくは集落の中を歩く。
所々に梅の花が咲いていたが、やはり雨の影響で大分散っていた。
振り返れば後で向かう陣馬山の姿、鎌沢休憩所から梅の木越しにその姿を存分に楽しみ、三国山、生籐山へ向かう登山道入り口から入山!
竹林に出迎えられた後は、心地よい雑木林の中をどんどん進む。

軍刀利神社の鳥居手前に良い展望ポイントがあり、青空バックの素晴らしい富士山と、丹沢方面の美しい山並みが見えた。前日までの雨は山岳地では雪になっていたのであろう、その積もった雪の白さが青空の背景に映えて、気持ちの高ぶる景色だった。

その景色は三国山、生籐山、茅丸の頂き辺りまでは続いたが、その後残念ながら徐々に雲に覆われて、陣馬山に到着するころには遠くの山々はモヤの中へと雲隠れしてしまった。
陣馬山には過去10数回登っているが、山頂から富士山の姿を見た回数は2~3回で、きれいに見えた事は一度もない…
もしかすると陣馬山とは相性が悪いのかもしれない。(笑)

ちなみに登山道としては、三国山から始まり醍醐丸まで向かう尾根道歩きは、見晴らしの良い個所も多数あり、植生の変化や足場の状況も変化に富んだとても楽しいルートだと思う。
何度通ってもワクワクとする、適度にアップダウンのある飽きない道のり。
木々を良く見ると、小さな花が咲いていたりと、春の息吹も感じる事が出来た。

醍醐丸から一旦標高を下げて和田峠に降り、そこからストイックな丸太の階段が続く陣馬山名物(?)の階段地獄を経て、開けたなだらかな広場のある陣馬山山頂に到着。
清水茶屋さんが営業していたので、お蕎麦を頂きお昼休憩。
ポカポカと日差しが心地よくて、ついつい長居してしまったが、まだ予定は先へと続くので再び出発!
この日はできるだけ巻き道を使わないを目標に、急ぎ足で進み、景信山に無事に到着。
少し休憩した後に、小下沢へ向けて下山した。

小下沢へのルートは初めて歩いたが、所々に滑ると危ない場所があったり、沢に出てからは石がゴロゴロしている少し歩きにくい足元の部分があったりと、思っていたより侮れない道だった。

沢沿いの林道に出てから、バスの時刻の関係もあり少し駆け足で進んだが、思っていたより小下沢梅林までの距離が長く、疲労困憊で梅林に到着!
大分散ってはいたものの、それでもきれいな梅の花を楽しめて、一日の山行の締めに素晴らしい景色を堪能できた事に感謝したいと思う。

続きを読む

フォトギャラリー:80枚

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

陣馬山

陣馬山

855m

生藤山

生藤山

990m

景信山

景信山

727m

堂所山

堂所山

731m

醍醐丸

醍醐丸

867m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

陣馬山 東京都 神奈川県

名物の馬の像と大展望。下山後は鉱泉宿が待つ

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
3時間25分
難易度
★★
コース定数
17
景信山 東京都 神奈川県

富士と桜と関東平野を一望する山頂が魅力

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
3時間50分
難易度
コース定数
19
陣馬山 東京都 神奈川県

ダイナミックな展望から、かつては武田軍の「陣場」にも

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
4時間
難易度
★★
コース定数
7
登山計画を立てる