• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

東海自然歩道を行く

畦ヶ丸・菰釣山・高指山( 関東)

パーティ: 2人 (チイサマトム さん 、ほか1名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

9月21日晴れ、22日晴れ後曇り、山中湖は曇り後雨の(予報)薄曇り

登山口へのアクセス

バス
その他: 小田急新松田駅下車、西丹沢自然教室行、箒沢バス停下車、箒沢荘に前泊する。

この登山記録の行程

大滝橋(6:44)~一軒家避難小屋(8:34)~大滝峠(9:22)~畦ヶ丸(10:59-11:07)~城ヶ尾峠(13:47-11:57)菰釣避難小屋(15:49着)泊、翌日5:56出立~菰釣山(6:29-6:37)~油沢ノ頭(7:39-7:46)~石保土山(9:12-9:20)~大棚ノ頭(10:02)~高指山(11:28-11:30)~平野への下降分岐(11:45)~山中湖・平野バス停(12:50到着)
やまさとで昼食にする(ビールと二八そばを食す)
14:25発中央高速新宿行に乗車、相模湖バス停で下車。

コース

総距離
約22.0km
累積標高差
上り約1,784m
下り約1,273m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

前回の焼山、姫次、犬越路、西丹沢自然教室のコースを4月に歩いて、山中湖・平野までのコースをどうクリアーするか時期と行程を思案する、相棒が、一諸に行ってくれるか?、ひとりでも、行くのか、相棒は、このコースを一度歩いている。
 計画の話をすると、歩くといってくれた、菰釣避難小屋泊にするには、大滝橋付近に前泊するしかない、箒沢荘にする。
 当日、天気は晴れ、体の調子も好調、箒沢荘の女将に見送られ、右に樹齢2000年の箒杉を見ながら、今日の登山口、大滝橋に到着する。
 山の斜面に桟橋があった、下から3mぐらいの高さ5~6mはある幅40cm位、今回荷物が16kgはある、慎重に歩いて渡ることが出来た。あとは、上り下り10数回こなす、足に来る。
 菰釣避難小屋には先客一人男性がいた、夜中に小屋の外に獣らしき鳴き声がする、静かな山小屋の外の物音に気になって眠れない。5:00頃、ごそ、ごそと物音が、先に来た男性が出発の支度し始め、自分も起きる、小屋の中の清掃を済ませ、5:56に出発する、空は曇っていた、外気はひんやりしている。菰釣山にむけて、途中、所々前の台風で木々が、なぎ倒されていた、山頂に6:29到着する、富士山の姿はみえなかった、これからも、数回アップダウンの頭の峰を超えて、平野13:00頃には到着したい。高指山に11:28に到着、眼下に山中湖が、富士山はいまだ隠れたままだ、無事12:50頃平野バス停に到着する。
 次回の平野からのコースは検討中・・・・・未定。。。5月頃が良いかも。

続きを読む

フォトギャラリー:24枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ
タオル 帽子 グローブ 着替え 地図
コンパス ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え) ナイフ
ツエルト 健康保険証 ホイッスル 医療品 熊鈴・ベアスプレー ロールペーパー
非常食 行動食 テーピングテープ トレッキングポール GPS機器 シュラフ
スリーピングマット ストーブ 燃料 ライター カップ クッカー
【その他】 携帯電話、ラジオ、アマチュア無線機(430.145)

登った山

菰釣山

菰釣山

1,379m

畦ヶ丸山

畦ヶ丸山

1,292m

高指山

高指山

1,174m

大界木山

大界木山

1,246m

よく似たコース

高指山 神奈川県 山梨県

山伏峠から鉄砲木ノ頭へ 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
3時間45分
難易度
★★★
コース定数
17
高指山 神奈川県 山梨県

明神峠から三国山、鉄砲木ノ頭へ 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
4時間10分
難易度
★★★
コース定数
18
大界木山 神奈川県

道志の森キから大界木山を往復

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
4時間20分
難易度
★★★
コース定数
20

チイサマトムさんの登山記録

登山計画を立てる