• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

歩きこみ!!大室山~加入道山

大室山、加入道山( 関東)

パーティ: 2人 (YAMAgaSUKI さん 、ほか1名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

登山口へのアクセス

電車
その他: 小田急小田原線:新松田07:21着 富士急湘南バス:7:30発西丹沢ビジターセンター8:45着

この登山記録の行程

用木沢出合(09:14)・・・犬越路(10:22)[休憩 10分]・・・西の肩(11:44)・・・大室山(11:49)・・・西の肩(11:56)[休憩 35分]・・・前大室(馬場峠)(13:08)・・・加入道山(13:19)[休憩 10分]・・・道志温泉分岐(13:40)・・・白石峠(13:47)・・・滝展望地(14:24)・・・林道終点・・・用木沢出合(15:17)

コース

総距離
約10.9km
累積標高差
上り約1,331m
下り約1,331m
コースタイム
標準7時間10
自己5時間8
倍率0.72

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

歩きこみだー!!と以前から行こうと相談していた、西丹沢、大室山~加入道山に行ってきました!!
お天気に恵まれて(かなり暑かったです!!)、西丹沢ビジターセンターでは、車はほぼ満車、人もたくさん居ました!!
今日は、人がいっぱいだね~なんて言いながら用木沢出合に向かいましたが、そっちに向かったのは私たちだけ、、、(笑)道すがらは3組ほどすれ違いましたが終始、静かな山行でした!
下山時の沢の所以外は、標識もかなり多く、道迷いの不安はなく危険個所もありませんでした。
ただ、浮石とザレ道に注意です。
犬越路までの登りは、右に左に登山道が変わりますが、ピンクリボンがしっかりついてるので、見ながら進めば大丈夫です。以前崩落していた場所は、綺麗に階段になってました。
大室山までの道も、整備されていて分かりやすく危険個所はありませんでした。
大室山から加入道山までの道も整備されているので、安心でした。
加入道山からの下山道は、階段の先が崖になっていて、ロープで降りる所や、大きい浮石、ザレているところと、注意が必要なところが多かったです。
またそこまでの登山道とは違い、目印のピンクリボンがめっきり少なくなるので注意です。
沢歩きが終わってからは、片側がキレッキレのザレ道を歩きます。
ここも注意が必要だと思います。
下山はなかなか神経を使いましたが、沢を登ったり下りたり、稜線を歩いたり、きつくも楽しい山行でした!!

続きを読む

フォトギャラリー:28枚

用木沢出合

絵になります~

結構揺れます。(笑)

足場悪し

キター!!丹沢名物、階段!!

犬越路

眺望

ご褒美ロード1

振り返れば、、、

春見つけた1

大室山

こんなにかっ!!ってくらい下ります。

破風口

クマヨケ

前大室

ご褒美ロード2

加入道山

加 入 ひ な ん 小 屋

加入避難小屋

とても綺麗です。

この先、スパッと崖になってます。

ここを下りてきました。

お水がきれーい(●´ω`●)

春見つけた2

春見つけた3

ヤギ見つけた1(笑)

てんとう虫さん。。。かな。

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ
タオル 帽子 グローブ サングラス 着替え 地図
コンパス ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え) 健康保険証
ホイッスル 医療品 虫除け ロールペーパー 非常食 行動食
テーピングテープ

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

大室山

大室山

1,587m

加入道山

加入道山

1,418m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

加入道山 神奈川県 山梨県

道志ノ湯から加入道山を往復する

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
4時間5分
難易度
★★★
コース定数
18
大室山 神奈川県 山梨県

大室指から大室山、神ノ川へ

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
5時間35分
難易度
★★★
コース定数
24
大室山 神奈川県 山梨県

神ノ川から大室山、犬越路を周回する

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
5時間40分
難易度
★★★★
コース定数
24
登山計画を立てる