• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ(薄曇り・時々日が差す)

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 柏崎(5:40)~R8~三条~R289~R403~加茂~県道9~県道244~自然公園駐車場(8:00)※途中、長岡のすき屋とコンビニ休憩。

この登山記録の行程

ビジターセンター駐車場(8:05)~登山口(08:25)~3合目(8:57)~7合目ヒュッテ(10:23)~9合目(11:02)~山頂(11:19~11:25)~7合目ヒュッテ(12:04)~3合目(12:56)~1合目(13:15)~ビジターセンター駐車場(13:31)

コース

総距離
約11.0km
累積標高差
上り約1,340m
下り約1,340m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

自然公園駐車場から中央コースをピストンした。
三合目過ぎからコース上に雪が出てきて次第に連続してきたので五合目過ぎでアイゼンを付けた。
その辺りから細尾根、急傾斜が続き気が抜けないが守門岳の崖や麓の眺めがいい。
半分埋まった小屋は7合目、これから向かう斜面が目の前に迫り、先行者の足跡が着いている。
斜面の途中に八合目、更に一登りして平坦になって九合目、ここからの飯豊連峰の眺めがいい。
対面の尾根には下山者のグループが見える。
最後のピークを越えて登り返すと山頂だが誰も居ない。天気の崩れも心配だったので360度のいい眺めを楽しんだ後直ぐに下山した。
朝から気温が高めで雪質はシャーベット状態。
踏み込むとズルリ、落とし穴に何度も嵌まりながら、かなり体力勝負の山歩きだった。
帰りに美人の湯に入り、ざる蕎麦を食べて帰ってきた。湯船から粟ヶ岳がドーンと見えてなかなかいい眺めだった。

続きを読む

フォトギャラリー:56枚

すべての写真を見る

装備・携行品

登った山

粟ヶ岳

粟ヶ岳

1,293m

よく似たコース

粟ヶ岳 新潟県

展望とブナ林がすばらしい信仰の山

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
4時間30分
難易度
★★
コース定数
24

コシアブラさんの登山記録

登山計画を立てる