• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

31.4.21 棒ノ嶺 (棒ノ折山)桜と花

棒ノ嶺( 関東)

パーティ: 2人 (サンシマ さん 、ほか1名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

利用した登山口

さわらびの湯バス停  

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 自宅からサワラビの湯P

この登山記録の行程

さわらびの湯バス停(06:55)・・・白谷橋(07:17)[休憩 1分]・・・藤懸の滝[休憩 1分]・・・岩茸石(08:30)[休憩 1分]・・・権次入峠(08:50)[休憩 3分]・・・棒ノ嶺(棒ノ折山)(09:06)[休憩 69分]・・・権次入峠(10:27)[休憩 1分]・・・岩茸石(10:46)[休憩 1分]・・・藤懸の滝[休憩 1分]・・・白谷橋(12:08)[休憩 3分]・・・さわらびの湯バス停(12:51)

コース

総距離
約8.8km
累積標高差
上り約1,158m
下り約1,158m
コースタイム
標準5時間50
自己4時間35
倍率0.79

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

棒ノ嶺の頂上の桜を見に登りました。頂上にある大きな桜の木は、満開どころか未開花で残念でした。他の数本の桜やヤマザクラは開花していました。

登山の途中、ヤマブキ、カタクリ、スミレ、イチリンソウ、ミツバツツジ等の野草がきれいでした。
特にスミレとカタクリは、今が見ごろでしょうか。

下山時、登ってくる人を数えたら120人を越えていました。さすがに人気の山です。

帰りに有馬の湧水に寄りました。(登山口を降りた後、左へ600mくらいの場所)
水質検査をしていない旨の表示があります。安心して飲めない感じですが飲みました。
今のところ大丈夫・・・。

再度、来週のゴールデンウイークに満開の桜を見にまた登りたいと・・・思います。

続きを読む

フォトギャラリー:95枚

起床後、自宅から棒ノ嶺方向を見ます。霞んでます。

サワラビの湯Pを出発

ヤマブキ

有馬ダム湖

白谷沢登山口

イチリンソウ

スミレ

昨年はなかったペンキの矢印
(ルートがわかり易く、安全第一で良いと思います。)

林道からの登り方向

休憩もそこそこに・・・登ります。

スミレ

登山道のここからの斜面に・・・。

カタクリの花が可憐に咲いてます。

下り斜面に咲いている花

ゴンジリ峠

木の根の道を登れば~♪

頂上に到着です。

桜の木は♪・・・未開花・・・残念。

後方にある他の桜は咲いてます。

白い色の桜

ピンク色の桜

先々週に降った雪で、この木の開花は遅いのでしょう。ウーン残念

軽く食事

頂上の人は30人くらい。

伊豆ケ岳

天目指峠~4つのピーク~子の権現
(中央の山並み)

入間、所沢方向は、霞んで見えません。

下山時、頂上の人は50人くらいでょうか。

下山開始

スミレ?

タカオスミレのようです。

ドンドン登ってきます。

もう終わりのような・・・。

ミツバツツジ

帰り道も白谷沢を歩きます。
この道の上下に咲いています。
カタクリの花

カタクリ

カタクリ

カタクリ

ヤマエンゴサク?

林道手前

林道からの展望が良かったです。
(林道を2~3分登ったところ。)

山桜がきれいです。

スミレ

ハシドロコ(サワナス)

スミレ

イチリンソウ

整備された黄色い矢印が見えます。

ヤマエンゴサク?

大木の後ろに御社があります。

登山口へ到着

登山口を左方向に進んで・・・。

5分くらい歩くと有馬の湧水へ着きます。

無検査の水・・・。
飲みましたが今のところ大丈夫です。

帰り道の景色(金比羅山?)

山肌のコントラストがきれいです。

駐車場着

寄り道して飯能市内のお気に入りの和菓子店へ。

残りわずかです。
おいしく頂きました。

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア 登山靴
バックパック スタッフバック 水筒・テルモス ヘッドランプ タオル 帽子
グローブ サングラス 着替え 地図 コンパス ノート・筆記用具
腕時計 カメラ 登山計画書(控え) ナイフ ホイッスル 医療品
ロールペーパー 非常食 行動食 テーピングテープ GPS機器 ストーブ
燃料 ライター

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

棒ノ折山

棒ノ折山

969m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

棒ノ折山 東京都 埼玉県

奥多摩側から棒ノ折山へ登り、飯能側へ下る縦断コース 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
3時間50分
難易度
コース定数
17
棒ノ折山 東京都 埼玉県

木漏れ日の中の山道と頂上からの展望が魅力

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
4時間15分
難易度
コース定数
19
棒ノ折山 東京都 埼玉県

白谷沢から棒ノ折山へ 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
5時間
難易度
★★
コース定数
23
登山計画を立てる