• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

破魔射場丸[ハマイバ],大谷ヶ丸および竜門峡散策

ハマイバ丸[破魔射場丸],大谷ヶ丸( 関東)

パーティ: 1人 (ISSUNMAKKI さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 竜門峡の駐車場を利用

この登山記録の行程

竜門峡駐車場(7:38)
→林道ゲート(7:51)
→大蔵沢林道合流(8:08)
→登山口(8:53)
→米背負峠(9:28)
→天下石(11:00)
→破魔射場丸[ハマイバ](10:21)
→米背負峠(11:10)
→大谷ヶ丸(11:25)
→米背負峠(11:39)
→登山口(12:10)
→大蔵隧道(12:56)
→大蔵沢大鹿林道ゲート(13:07)
→竜門峡遊歩道(13:27~13:57)
→竜門峡駐車場(13:59)

コース

総距離
約19.7km
累積標高差
上り約1,974m
下り約1,969m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

気がついたらお腹周りが魔人ブウみたいになってしまっていたので、再び凹ますため、1ヶ月ぶりにがっつり歩いてみた。
今回の目的地は破魔射場丸[ハマイバ丸]である。あわせて歩いた大谷ヶ丸+竜門峡は正直、おまけだ。大菩薩連嶺の大蔵高丸と滝子山の間に聳えるこの山は、大月市選定の「秀麗富嶽十二景」の一つである。秀麗富嶽十二景は、1番山頂から12番山頂まで番号がつけられており、2つの山頂が1つとして数えられているものもある。今回の破魔射場丸は大蔵高丸と同じ3番山頂である。このような理由で、実際には20ヶ所の地点がある(※大月市のHPは19ヶ所を全体で紹介してているが、個々の紹介で全体では表示されていなかった10番山頂に御前山が記載されている。単なるミスか?)。
今回、この破魔射場丸の登頂を持って、秀麗富嶽十二景は全山踏破ということになった。山梨百名山が終わったら少しは落ち着くのかと思いきや、また同じことをやってしまった・・・。今後は誰かと一緒に、この地域ならではの美しい富士山の見える景色を楽しんでみたいと思う。

続きを読む

フォトギャラリー:17枚

トイレのある駐車場から出発。この時点で利用者は自分ともう1台のみ

ゲートを超え林道に入っていく。実は間違えて一つ南側の林道だった。途中、北側の正しいコースに合流できる道があったので、引き返すことはなかった。

登山口

米背負峠。名前からどういった場所かは想像できるものの、なぜここなのだろうかと、逆に疑問に思った

天下石。たいそうな名前の石である

途中開けた場所を通過。南アルプスの主峰たちが縦に並んで見えました

破魔射場丸頂上付近からの富士山。富士山の手前にあるのは三ツ峠山

山頂標識には「ハマイバ」とある

標柱には「破魔射場丸」とあった

破魔射場丸だけでは寂しいので大谷ヶ丸にも登頂。地味な山頂でした

木に食われつつある標識。文字は読めません

大蔵隧道

大蔵沢大鹿林道のゲート

せっかくなので竜門峡の一部も少し歩いてみましょう

緑が眩しく感じます

清涼感がある沢

竜門峡の遊歩道を通って駐車場に帰還しました(^ν^)!

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登山計画を立てる