• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

北小金沢連嶺縦走

小金沢山( 関東)

パーティ: 10人 (かぉり さん 、ほか9名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ時々曇り

登山口へのアクセス

タクシー
その他: 甲斐大和駅から貸切タクシーで登山口まで

この登山記録の行程

石丸峠入口(10:00)・・・石丸峠(11:05)・・・小金沢山(12:30)[休憩 25分]・・・牛奥ノ雁ヶ腹摺山(13:35)[休憩 5分]・・・黒岳(14:55)[休憩 10分]・・・湯ノ沢峠(15:55)

コース

総距離
約8.1km
累積標高差
上り約786m
下り約726m
コースタイム
標準4時間40
自己5時間15
倍率1.13

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

令和最初の登山に選んだのは、山梨百名山の小金沢山を含む北小金沢連峰縦走。
先の六甲山縦走から中4日。連休中にのんびりしていたので万全な体調で臨むことができた。
今回は連休中ということで、最寄りの甲斐大和駅集合・解散だったが、3時間半の電車旅。
中央本線を各駅で行くのは初めてだったので、猿橋や鳥沢、初狩、笹子とそれぞれに下車するハイカーを見て、沿線にはそれだけ楽しめる山があるんだなと、参考になった。
さて、本題だが、今回歩いてみて印象に残ったのは、まず登山道に「倒木」が多いということ。登山道はきちんとしているんだけど、倒木をまたいで進むのはそれだけ体力を使うので、きちんと整備されていたらよかったなと思った。
極端に急登があるわけでもなく、コース的にもさほど難しいところもない。歩きながら富士山を眺めることが出来、見晴らしもよい。何と言っても登山客が少ない。
駅前のバス停に並んでいた大抵の人は、大菩薩嶺に行ったのだろう。
今年初の2000m級の山だっただったため、それなりに呼吸を意識した。体感的にもやはり涼しかった。前半は北斜面だったのか、雪がまだ残っているとことがあった。後半は南斜面だったのか、陽射しをたっぷり受けての下山だった。
今回、心残りだったのは帰りに温泉に入れなかったこと。タクシーでの送迎だったため、途中、温泉施設があったものの、立ち寄ることが許されず(言えば降ろしてくれたかも)、駅のホームの陰でこっそり着替えるという、大胆行動をしてしまった。でも、汗臭いまま電車に乗るのはやっぱ嫌だったし。
今月末には田野倉駅集合の九鬼山登山が入っている。これを機に山梨の沿線山行も増やしていきたい。

続きを読む

フォトギャラリー:4枚

大菩薩湖は水力発電のダム湖です。奥には南アの山が望めます。

雰囲気はやはり大菩薩嶺に似てました。最初のピーク、小金沢山を目指します。

山梨百名山25座目です!今年初の2千m超えかも。

終始、富士山は恥ずかしがって顔を見せてくれませんでした。

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア 登山靴
バックパック スタッフバック ヘッドランプ 帽子 グローブ サングラス
着替え 地図 コンパス ノート・筆記用具 腕時計 カメラ
行動食

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

小金沢山

小金沢山

2,014m

牛奥ノ雁ヶ腹摺山

牛奥ノ雁ヶ腹摺山

1,995m

黒岳

黒岳

1,988m

よく似たコース

小金沢山 山梨県

大菩薩連嶺の中心部を縦走する

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
6時間40分
難易度
★★
コース定数
26
小金沢山 山梨県

小金沢連嶺の縦走を楽しむ 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
6時間40分
難易度
★★
コース定数
26
登山計画を立てる