• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

ヤマツツジ日本一!の徳仙丈山へ

徳仙丈山( 東北)

パーティ: 1人 (和風 さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

快晴

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 本吉側登山道までは小泉海岸ICの先、346号分岐からほぼ12キロ。
県道気仙沼本吉線の分岐からは約4キロ余り。
この分岐からの道は、全区間舗装だが道幅が狭くなるのですれ違い時に注意が必要

この登山記録の行程

登りは尾根道コースを、帰りは作業道コースを選択した。
登山口出発637→尾根上り(直登部分の終わり)6:46→お祭り広場(山頂下の鞍部)7:02→山頂7:08
山頂7:12→お祭り広場7:14~19→登山口7:34

コース

総距離
約2.3km
累積標高差
上り約221m
下り約221m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

本吉側登山口から登った。
この登山口までの道は舗装はされているが道幅が狭い。
県道気仙沼本吉線から分岐し集落を過ぎると林の中を走り、さらに斜面部にでるがこの部分は対向車との行き違いに注意が必要だ。

登山口にはトイレがある。10台ほどが停められ、さらに第2駐車場の表示もあった。
登山ルートには尾根部分まで直登してから山頂に向かう尾根道コースと緩やかに登り続ける作業道コースがあり、登りに前者、下りに後者を選択した。
尾根道コースはツツジの中を歩くが、眺望は南の本吉側である。
お祭り広場は山頂下の鞍部だが、ここから7、8分で山頂に着く。
展望は西側の一部を除き北上山地の山々と太平洋、気仙沼大島大橋や気仙沼市街が望める。
西側のやや北側に見得た雪の山々は栗駒山でなく焼石岳のように思われる。
南には金華山も見え、北側には室根山が見える。
室根山から右に目をやったところにあるのが早池峰山と思ったが、帰ってから地図で確認するとどうも違うらしい。
その手前は五葉山と思っていいだろう。

下山の作業道は車が通れる広さで緩やかに下る。

この山の標高はまだ711㍍の表記になっているものも多いが、2011年に710㍍に変更されている。

続きを読む

フォトギャラリー:7枚

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

徳仙丈山

徳仙丈山

710m

よく似たコース

徳仙丈山 宮城県

花期には全山真紅に染まるツツジの名山

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
1時間10分
難易度
コース定数
5

和風さんの登山記録

登山計画を立てる