• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

シロヤシオ・ミツバツツジ・シャクナゲ・クリンソウの花見旅・・日光高山

高山から中禅寺湖( 関東)

パーティ: 2人 (スーさん さん 、ほか1名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

涼しすぎた☀

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 自宅を5時30分発
国道50号で西久保交差点を左に行って大間々の街に入って
国道122号を日光方面に進む、
日足トンネルを越して橋を渡り国道120号線にぶつかり左折して
中禅寺湖方面に、
湖畔を進んで「竜頭の滝上」の駐車場ヘ
カメラマンでそこそこ混んでいました。

この登山記録の行程

【車移動】
           自宅      5:30
  7:36   竜頭の滝上駐車場
【山歩き】
         竜頭の滝上駐車場  7:50
  9:03     高山      9:20
  9:46   小田代原分岐
 10:12     熊窪     10:13
 10:27    千手ヶ浜    10:30
 10:41  仙人庵庭園散策   10:52
 11:00    千手ヶ浜
 11:11     熊窪     11:35
 12:10     赤岩     12:15
 12:33  竜頭の滝臨時駐車場
 10:40 竜頭の滝(お茶屋さん)12:42 
 12:50   竜頭の滝上駐車場
【車移動】
         竜頭の滝上駐車場 13:00
 13:08    おおるり山荘  14:18
 おおるり山荘(13時より)
         入浴料金     500円
     登山口からの距離      6.2km
       〃   時間      8分

           自宅    16:40

コース

総距離
約10.7km
累積標高差
上り約719m
下り約717m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

 今回は、ネットに投稿されていたシロヤシオとシャクナゲを見に「竜頭の滝~高山1667M~千手ヶ浜~竜頭の滝周回」へ、そしてクリンソウ咲く散策路へ出かけました(まだどこに咲いているのか不明状態で)、もう一つの目的は、湯元温泉の硫黄温泉に入浴することだったので時間調整しながら歩きます。

【山歩き】
 竜頭の滝上駐車場は、紅葉時期でなかったのでこの時間帯でも空きがありました・・・しかし大型スペースしか空いていませんでしたので仕方なくそこへ駐車して出発、林道より登山路に入るとすぐに鹿よけ扉の中に入り気持ちいい涼しさの中グリーンシャワーを浴びながらテクテクとゆっくり(牛歩並に)進むとミツバツツジとシロヤシオが現れました、その次に団体さんに追いつきシャクナゲ迄この時間帯ではやくもゲット、シャクナゲとシロヤシオの登山路を進みやや急登になり白樺が稜線に見えると高山山頂でした、山頂の一角にミツバツツジが咲き、小田代原へ向かう下山路にシロヤシオが見えます、涼しい山頂で少し休憩

 (時間調整)展望はあまりないですので花を見ながらの休憩も終わり下山して行きます、ここから分岐まではツツジ街道(ミツバとシロヤシオ)を見ながら時には振り返り花見です、(登りに取った方が今日の花見はきれいに見えます・・・振り返るときれいだったからね)、分岐から熊窪までははっきりした道を下り、沢が一同に集まってくる広い扇状地的に平になると熊窪に到着、中禅寺湖湖畔は海のように見えるよ、(海なし県育ちだからね、憧れる)

 クリンソウ咲く千手ヶ浜へ湖畔遊歩道を進みます(まだ浜に着けば咲いているもんだと思っていましたが、見つからずに西湖分岐まで行って戻りかけた時に後続の人に尋ねたらスマホで検索してくれて「まだ先の東屋近辺と」いう返事が来て一緒に歩きだしました吊り橋よりクリンソウが見つかり仙人庵なる東屋まで来ると散策順路標識とロープ柵があり一週してきました、まだまだ少ないですがきれいですよ、ここが満開になるのは来週かな?

 仙人庵庭園散策後は往路を熊窪まで戻り湖畔でランチタイム(ちょっと涼しすぎますね)、その後は湖畔の遊歩道?を歩きますがシロヤシオとミツバツツジ、そしてまだ開花準備中のヤマツツジを見ながら整備され中歩道を歩くこと一時間で竜頭の滝下に到着、ここからも山道かと思っていましたが舗装階段で駐車場まででも滝脇はミツバツツジが綺麗でしたね。

 帰りは湯ノ湖脇にあるおおるり山荘で乳白色の温泉に浸かりいろは坂の混雑、国道122号が沢入先より水沼まで数珠つなぎで40㎞/時速まで到達しない速度でムカデ状態でしたが2時間で自宅へ到着、良い花見ハイキングができました。

続きを読む

フォトギャラリー:64枚

竜頭の滝上の橋より
水とミツバツツジが綺麗

この案内表示で山に入ります
すぐに鹿防御柵の扉を開けて山道へ

足元には
ワチガイソウ

バイケイソウで緑濃い道を進みます

緑色のこの子に出会いました
ルイヨウボタン

ミツバツツジが出始め
シロヤシオも登山路脇に出てきましたが
迷走写真家の写真は全てボケでお蔵入りです

シャクナゲも急登を登り切ると現れました
どうもボケ写真作成名人にかかると100%の確率皆お蔵入り
白いアズマシャクナゲ

あまりにもシロヤシオの写真をアップできないので
ボケ写真名人作を載せます
シロヤシオ

犬も歩けば棒にあたる感覚で
シロヤシオが
あっちこっちと咲いています

アズマシャクナゲ単体写真は
ボケ写真名人にかかると100%
というわけで
ギャラを払ってモデルを雇いました

アズマシャクナゲと

この辺一帯アズマシャクナゲだらけでした

見ごたえのあるシロヤシオが出てきました

その下でギャラを払って
モデル撮影

アップ写真もあったのだけど
ボケ写真名人作は見苦しすぎてお蔵入り

アップがだめなら
遠巻きに
白とピンクのアズマシャクナゲ

シロヤシオと
ミツバツツジ・・・わからないですね

高山山頂はもう間近です
白樺の木が綺麗です

高山山頂着(三等三角点あり)
3グループの方が休んでいました、

山頂にシロヤシオが咲いているはずでしたが
日にちが立つとありませんでした(山頂下にいっぱい)

ミツバツツジが綺麗に山頂に一本ありました

ミツバツツジ前に陣取って
休息
下山コースにはシロヤシオが見えます

高山山頂より青空を見上げる

休息地点とミツバツツジの位置関係は?

シロヤシオ咲く周回登山路に降ります
シロヤシオにはどうも嫌われているみたい(ボケ写真家)

シロヤシオとミツバツツジ咲く周回路を
降っています

ミツバとシロヤシオ
降る速度が遅いです・・・止まってばかり

ミツバツツジを見上げます

ミツバは目立ちますが
シロヤシオはわき役へ?

登山路より振り返って
白と紫きれいでしたよ

大きな木ばかりで
見上げてズームに挑戦する
ボケ写真名人作品です

ミツバツツジも最盛期

海だ~~
中禅寺湖湖畔に降りてきました(熊窪)

湖畔遊歩道を千手ヶ浜へ向かいます
湖面とつつじ
ツツジもヤマツツジに変わっています

千手ヶ浜に到着
サァー探せクリンソウを?

見つからなく引き返して足元に咲くイチリンソウでも花がちいさ過ぎる
葉っぱの切れ込みが鋭いからイチゲ?
クリンソウ見つからないから戻ろう

吊り橋の袂に咲いていた
「クリンソウはどこですか」と訊ねたハイカーさんの調べてもらって着きました

白いクリンソウ

吊り橋の下に咲く
クリンソウ

仙人庵庭園内に咲く
まだ数は少ないけど
水辺に咲くクリンソウ

水鏡にも写っている
クリンソウ

沢の流れを気持ちよく受け止めて咲いているクリンソウ

咲いているのはわずか、
庭園内には花芽をまだ出していない株がたくさんありました

入って行けない奥に咲いている
クリンソウ

水鏡に映る緑と
スポットライトを浴びているクリンソウ

咲いている場所を調べてくれたハイカーさんに感謝
クリンソウ咲く庭園を見ることができました、
後は湖畔遊歩道に咲くわんさかと咲くシロヤシオを探せ

この吊り橋
結構揺れますよ
沢にはヤマメ?イワナ❓の稚魚が一杯泳いでいますよ

千手ヶ浜の浜辺から男体山を見ます

熊窪まで戻ってランチタイムへ入ります

熊窪の浜よりこの風景はもう夏ですね
でも風が冷たい・・・涼しいのを通り越していました

在った、
わんさか咲いているシロヤシオ

やっぱりアップ写真は
ボケ写真家作の一級品のボケ大賞

湖畔はヤマツツジが全盛期前ってところかな

ヤマツツジロードです

ここにも
わんさか状態のシロヤシオ発見

白と緑
わんさか咲いているシロヤシオ

ズームを使って
下より仰ぎます・・・これがボケ写真家名人の失敗作です(まともなシロヤシオ写真はこれだけ
天を仰ぐ)

湖畔遊歩道で唯一の山登りの半島です

足元には小さなピンクの花が
目に付きます
クワガタソウ

赤岩表示柱脇の岩に登ってみたけど・・・何か変
遊歩道に戻ると大きな赤い岩のお山が(踏み跡らしきものが標柱の所にあったな?)

竜頭の滝臨時駐車場に着くと手前の遊歩道の
ニリンソウが咲いていました

竜頭の滝入口のお茶屋さんに咲いていた
シロヤシオ
ヤマツツジはまだ蕾

竜頭の滝明記看板の所より
滝の流れ・・・下のお茶屋さん迄の車道より見た竜頭の滝風景がここよりよかった、戻って撮りに行くのも面倒で行きませんでした

ミツバツツジは滝沿いが一番きれいに映えています

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック 水筒・テルモス ヘッドランプ タオル
帽子 グローブ サングラス 着替え 地図 コンパス
腕時計 カメラ ナイフ ホイッスル 虫除け 熊鈴・ベアスプレー
非常食 行動食 トレッキングポール 燃料

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

  • スーさん さん こんにちは。
    初夏、こんなに・・たくさんのシロヤシオが咲くのですね〜綺麗〜。
    今年、シロヤシオは、花付きが良くないように思っていましたが、ここは、違いますね。
    晩秋の高山を歩いて…シロヤシオツツジが多いことに驚きました。また、ゆったりと紅葉を楽しめました。
    朝夕は寒くなってきました。雪の便りも聞こえてきます。くれぐれも…体調、天候に気をつけてくださいね。

  • やぎやぎ さん
    コメントありがとうございます。
    シロヤシオ目当てで出かけた高山、そしてもしかしたらクリンソウに出も会えるかなとも思っていました。
    シロヤシオとミツバツツジの紅白を見て奥日光では地味な山も捨てた物ではなかったですよ、これで紅葉も約束されたようなものでしたが、行かないでいました、(ちょっと残念でしたね)

登った山

高山

高山

1,668m

よく似たコース

高山 栃木県

春のシロヤシオ、秋の紅葉は屈指の美しさ

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
3時間40分
難易度
★★
コース定数
17
登山計画を立てる