• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

トレーニング・大山

大山( 関東)

パーティ: 1人 (しげ さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

利用した登山口

大山ケーブル駅  

登山口へのアクセス

バス
その他: 往路)伊勢原駅北口725→大山ケーブル752、
復路)大山ケーブル1322→伊勢原駅北口1346、

この登山記録の行程

大山ケーブル駅(07:56)・・・大山ケーブル駅(山麓駅)(08:05)・・・阿夫利神社駅(山上駅)(08:32)[休憩 5分]・・・16丁目(09:05)・・・大山(09:38)[休憩 80分]・・・大山(11:10)・・・唐沢峠分岐(11:26)・・・見晴台(12:03)・・・阿夫利神社駅(山上駅)(12:23)・・・大山ケーブル駅(山麓駅)(12:40)[休憩 20分]・・・大山ケーブル駅(13:10)

コース

総距離
約8.7km
累積標高差
上り約1,430m
下り約1,430m
コースタイム
標準4時間58
自己3時間29
倍率0.70

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

昨夜まで丸1日降り続いた雨は夜明け頃には止み、天候は急速に回復。風が強まる予報だったけど、大山はほとんど樹林帯を歩くので影響いと判断し出かけることにしました。
登りは男坂を進み、阿夫利神社にお参りした後、本格的に登山開始です。時々強い風が吹いて来ましたが、歩行に影響はありませんでした。昨夜の大雨にもかかわらず登山道は水たまりも少なく、問題無し。

今回はアルコールストーブを使って棒ラーメンを作ってみました。風があってアルコールになかなか火が付かず、結局ちぎったロールペーパーを燃やして着火しました。また単に湯を沸かすときに比べて、調理を伴う場合はアルコール量がざっくり倍は必要でした。

食事のあと、山頂トイレの右横を抜けてアンテナの施設近くに行くと、塔ノ岳から丹沢山まで表尾根が一望できる場所がありました。何度も大山は登っていますが意外な発見です。今日は生憎、富士山や塔ノ岳は雲の中でしたが、晴れていれば素晴らしい展望が期待できると思います。

さて下山は、再び山頂を経て雷尾根から見晴台へ。エゾハルゼミが盛んに鳴いていました。初夏の風物詩ですね。僕はこの春セミの鳴き声がとても好きです。阿夫利神社に到着し、再び立ち寄って無事下山のお礼参り。その後、女坂。下山後の一息は、仲見世の山ゆりという飲食店です。ビールと冷ややっこを頂き、13:22のバスに乗車しました。

続きを読む

フォトギャラリー:1枚

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア 登山靴
バックパック スタッフバック 水筒・テルモス ヘッドランプ 予備電池 タオル
帽子 地図 コンパス ノート・筆記用具 登山計画書(控え) ナイフ
ツエルト 健康保険証 ホイッスル 医療品 ロールペーパー 携帯トイレ
非常食 行動食 GPS機器

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

大山

大山

1,252m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

大山 神奈川県

ヤビツ峠から大山に登り、下社へ下山

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
2時間10分
難易度
★★
コース定数
11
大山 神奈川県

景観抜群、ケーブルカーで楽々、活気のある登山コース

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
2時間45分
難易度
コース定数
12
大山 神奈川県

信仰の山と山頂からの大展望を楽しむ

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
4時間
難易度
★★
コース定数
17
登山計画を立てる