• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

タカデッキ&本栖湖遊歩道は地味に効く

タカデッキ 雨ヶ岳( 関東)

パーティ: 1人 (mura3 さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

登山口へのアクセス

バス
その他: ・アクセス方法の詳細は感想欄に記載しました。

この登山記録の行程

根原バス停(10:10)・・・貯水池(WCあり)(10:20)・・・東海自然歩道分岐(10:40)・・・端足(はした)峠(11:05)
・・・雨ヶ岳(12:15-12:40)・・・タカデッキ(13:10-13:35)・・・雨ヶ岳(14:00)・・・端足峠(15:00)
・・・端足峠入口付近(遊歩道分岐)(15:40)・・・県道合流(遊歩道入口)(16:35)・・・本栖湖バス停(17:05)

コース

総距離
約14.6km
累積標高差
上り約1,390m
下り約1,435m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

タカデッキに行ってきた。なぜこんな洋風な名なのか気になっていた。(そして今も不明)
日照時間が長いこの時期でないと日帰りはきびしい・・・ということで必殺の高速バスと路線バスを駆使してのアクセスとなる。本当は毛無山まで縦走したかったが・・バスの時間の兼ね合いもあって、また今度とした。

端足峠から雨ヶ岳までまでは、なかなか急登であり疲れる。雨ヶ岳以降は比較的なだらかとなる。雨ヶ岳からタカデッキの道は主に樹間となるが、雨ヶ岳、タカデッキともに山頂付近では好展望。

最後に廻った本栖湖遊歩道は・・勝手に公園の遊歩道的な道を想像していたのだが、どっこいやや荒れた道だった。割とデカめの倒木がそのままになったりしており、乗り越えたり、くぐったりするのが・・・急登で疲れた体に”効く”。
なお、踏み跡ははっきりしており、車道もチラチラ見えるため、道迷いの不安はない。

そんな訳でなかなか楽しいタカデッキ&本栖湖だったが、遊歩道が効いたのか、帰りのバスで気持ち悪くなってしまい・・あわや口から土石流というところまで追い込まれた。
が、なんとか耐えた。自分を褒めたい。アンタ頑張った。


■アクセス方法詳細
・往路:富士山駅まで高速バス※1、富士山駅から路線バス(富士急バス)※2
※1:高速バスは定刻通りに富士山駅に到着。
※2:8:57発の富士山駅発新富士駅行の便です。
(富士急バスHPの時刻表には「7/23~9/23の間、土・日・祝日も運休。」と記載されており、これは「7/23~
9/23の間の土・日・祝日運休。」という意味のようです。
→表現がややこしく、悩みました。時期によっては本栖湖どまりです)

・復路:本栖湖より富士山駅行き路線バス(富士急バス)※3
※3:この日は、出発も到着もほぼ定刻通りでした。富士山駅方面は湖仙荘さんの横が乗り場となります。


■コース状況、その他
・登山ポストはありません。

・根原の貯水池から山に入ってすぐのところで、伐採作業中でした。

・端足峠から雨ヶ岳まで急登で疲れました。

・本栖湖遊歩道は倒木が多数あり、やや荒れ気味・・乗り越えたり、くぐったりが面倒です。が、踏み跡ははっきりしており、迷ったりするようなことは無いです。子供連れで歩くような遊歩道ではなく・・“遊歩感”はありません。軽修行道のおもむき。

・毛無山より下山し、道の駅朝霧高原19:03発の新富士駅行きバスに乗ることも考えました。が、道の駅の営業時間が17:30までということで、時間を潰せそうにないので止めました。

続きを読む

フォトギャラリー:32枚

根原バス停よりスタート。バス停近くのこちらの路地に入り・・

道なりに進むと、分岐ときれいなWCがありました。ここが貯水池のようです。

WC奥から登山道へ入ります。入ってすぐは伐採作業中でしたが、ほどなくして自然林に。

割石峠方面への分岐を通過。このあたりではセミが結構鳴いていて・・・

カエルも多数。

端足峠に到着。道標の東海自然歩道方面から登ってきて、雨ヶ岳方面へと向かいます。

最初はこのように平らな道でしたが、次第に急登となります。

お、海が見えました。

急登をクリアすると雨ヶ岳に到着です。

あっさり着いた感がありますが、結構疲れました~

味な山頂標です。

さて、あっちの方へ向かいます。(←雑!)

今までよりはなだらか登りとなります。

で、タカデッキに到着!

こちらもなかなか眺望がいい!

あちらが毛無山方面。

緑もきれいです。

タカデッキからの富士。毛無山へと行きたいところですが、バスの時間とうまく接続しないんで折り返して・・・

端足峠から本栖湖方面へ。

なぜかシダが群生している一帯を通過。

935m付近の分岐。本栖湖畔方面へ。

一時的に踏み跡が薄くなりますが、テープやケルンを目安に進みます。嫌な感じはありませんでした。

湖畔の県道が見えましたが、こちらの分岐より本栖湖畔歩道を経由し、本栖湖バス停方面へ向かいます。

とりえあずこのような感じの道で、はじめは問題なかったのですが・・

だんだん倒木が増え始め、乗り越えたり、くぐったりを繰り返していくとだんだん効いてきます・・・

微妙な尺の梯子。

知ってる。なぜなら通ってきたから。

ついに県道に降りてきました~

なかなか本栖湖・・・いい感じだなぁ・・

ほのぼのレイク。

バス停に到着。河口湖駅・富士山駅方面はこちら側のバス停になります。お店の方に教えていただきました~

帰りに河口湖駅から見た富士山が、一番はっきりしてました~

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

雨ヶ岳

雨ヶ岳

1,772m

よく似たコース

雨ヶ岳 山梨県 静岡県

青くササに覆われた二山から富士山を望む

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
5時間40分
難易度
★★
コース定数
26
雨ヶ岳 山梨県 静岡県

湖を望む美しい森と富士山の大観

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
5時間55分
難易度
★★
コース定数
23
雨ヶ岳 山梨県 静岡県

富士山の絶好の展望台、雨ヶ岳・毛無山縦走

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
7時間35分
難易度
コース定数
30
登山計画を立てる