• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

木曽駒ケ岳~宝剣岳

木曽駒ケ岳( 中央アルプス)

パーティ: 1人 (an さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

登山口へのアクセス

その他
その他: 菅の台BCまでマイカー
菅の台~千畳敷までバス+ロープウエイ

この登山記録の行程

千畳敷(6:20)・・・宝剣山荘(7:15)・・・木曽駒ヶ岳(7:45)・・・濃ヶ池分岐(8:40)・・・濃ヶ池(9:00)・・・駒飼ノ池(9:50)・・・宝剣山荘(10:20)・・・宝剣岳(10:50)・・・千畳敷(11:40)

コース

総距離
約7.2km
累積標高差
上り約654m
下り約650m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

菅の台バス乗場は朝4:00ですでに行列。
千畳敷~宝剣山荘は多くの人で賑わってます。
駒ケ岳山頂~馬の背~濃ヶ池~宝剣山荘は数人とすれ違う程度。
濃ヶ池分岐で要アイゼンの看板がありましたが必要なしです。
山頂からは、少し霞んでましたが御嶽、北ア、富士山まで見えました。
極楽平まで行く予定でしたが千畳敷側からガスが湧いてきたので宝剣岳で引き返しました。
暑かったので駒飼ノ池手前で飲んだ沢水は最高でした。

続きを読む

フォトギャラリー:15枚

千畳敷駅から見る富士山

木曽駒ヶ岳山頂

木曽駒山頂より南方面を望む

木曽駒山頂より西方面を望む

木曽駒山頂より北方面を望む

木曽駒山頂より東方面を望む

チングルマ(木曽駒山頂付近)

濃ヶ池

コバイケイソウ(濃ヶ池付近)

駒飼ノ池手前の残雪

宝剣岳山頂

宝剣山頂より南方面を望む

宝剣山頂より西方面を望む

宝剣山頂より北方面を望む

宝剣山頂より東方面を望む

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ
タオル 帽子 グローブ サングラス 着替え 地図
コンパス ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え) ナイフ
修理用具 健康保険証 ホイッスル 医療品 ロールペーパー 非常食
行動食 テーピングテープ ストーブ カップ

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

木曽駒ヶ岳

木曽駒ヶ岳

2,956m

宝剣岳

宝剣岳

2,931m

よく似たコース

木曽駒ヶ岳 長野県

中アの主峰、木曽駒を千畳敷から往復する

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
3時間55分
難易度
★★
コース定数
13
木曽駒ヶ岳 長野県

中アの主峰であり、圏谷を擁す自然の宝庫

最適日数
1泊2日
コースタイプ
周回
歩行時間
6時間17分
難易度
★★
コース定数
22
木曽駒ヶ岳 長野県

木曽駒ヶ岳・将棊頭山を縦走する

最適日数
1泊2日
コースタイプ
縦走
歩行時間
8時間25分
難易度
★★★
コース定数
39
登山計画を立てる