• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

花の八ヶ岳

硫黄岳~横岳~赤岳( 八ヶ岳)

パーティ: 1人 (yasuhiro さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

初日:雨、風が強い、2日目:曇りときどき雨、風は強くない 最初から最後まで日差しなし

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 美濃戸の赤岳山荘までマイカー

この登山記録の行程

【1日目】
美濃戸(06:00)・・・堰堤広場(07:00)・・・赤岳鉱泉(08:00)[休憩 10分]・・・赤岩ノ頭(09:50)・・・硫黄岳(10:10)[休憩 10分]・・・大ダルミ(10:30)・・・横岳(11:20)[休憩 30分]・・・大ダルミ(12:10)

【2日目】
大ダルミ(05:00)・・・横岳(06:00)[休憩 30分]・・・三叉峰(06:40)[休憩 30分]・・・赤岳天望荘(08:00)・・・赤岳(08:40)[休憩 10分]・・・行者小屋(10:20)[休憩 10分]・・・美濃戸(12:20)

コース

総距離
約16.5km
累積標高差
上り約1,850m
下り約1,850m
コースタイム
標準12時間
自己11時間20
倍率0.94

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

私は八ヶ岳の地元なので、天気が悪い時は登りません。泊りで行きたい時もその期間の天気が確認できてから予約を入れます。しかし今回は3連休だったので、早めに予約を入れておきました。そのため、あいにくの天気でしたが登りました。特に初日は荒れ模様で、身体が芯まで冷え切ってしまい大変でした。
毎年この季節には泊りで行きます。八ヶ岳の稜線の花が見ごろを迎えるからです。例年だと今の季節はコマクサが見ごろになっていますが、今年は遅れているようです。硫黄岳から横岳の台座の頭までコマクサの大群落がありますが、見ごろはまだ先になりそうです。代わりにコマクサが見ごろになるころ終わりになるウルップソウやヤツガタケキスミレが見ごろを迎えていました。チョウノスケソウやタカネシオガマ、オヤマノエンドウなども見ごろとなっていて、稜線にはすてきなお花畑が広がっていました。天気には恵まれませんでしたが、それなりに楽しめた山歩きとなりました。

続きを読む

フォトギャラリー:43枚

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

横岳

横岳

2,830m

赤岳

赤岳

2,899m

関連する登山記録

関連する山岳最新情報

よく似たコース

赤岳 長野県 山梨県

テント初心者に最適のルート。南八ヶ岳を満喫

最適日数
1泊2日
コースタイプ
周回
歩行時間
9時間10分
難易度
コース定数
38
赤岳 長野県 山梨県

【雪山上級】白銀の輝きを放つ八ヶ岳の主峰へ 1泊2日

最適日数
1泊2日
コースタイプ
往復
歩行時間
9時間35分
難易度
★★★★
コース定数
40
赤岳 長野県 山梨県

県界尾根・真教寺尾根を通って赤岳を周回

最適日数
1泊2日
コースタイプ
周回
歩行時間
10時間15分
難易度
★★★★
コース定数
39

yasuhiroさんの登山記録

登山計画を立てる