• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

2019.07 梅雨の尾瀬ヶ原

尾瀬が原( 関東)

パーティ: 3人 (ドラコロ さん 、ほか2名 )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

雨のち曇り

利用した登山口

大清水  

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 大清水駐車場へ駐車 料金500円/日

この登山記録の行程

三平橋(08:15)・・・三平峠(尾瀬峠)(09:25)[休憩 15分]・・・三平下(09:55)[休憩 5分]・・・尾瀬沼東岸(10:20)[休憩 5分]・・・大江湿原(10:45)[休憩 10分]・・・小渕沢田代(12:10)[休憩 10分]・・・尾瀬沼東岸(13:20)[休憩 10分]・・・三平下(13:50)[休憩 30分]・・・三平峠(尾瀬峠)(14:40)[休憩 5分]・・・三平橋(15:35)[休憩 5分]・・・大清水(16:15)

コース

総距離
約16.5km
累積標高差
上り約864m
下り約1,097m
コースタイム
標準6時間
自己6時間25
倍率1.07

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

梅雨真っ只中、大清水スタートで尾瀬沼周辺に行って来ました。
行きは時間短縮の為、大清水から 一ノ瀬まで乗り合いバスを利用、1人700円30分おきに出ています。
帰りはバス利用なしで大清水まで45分掛かりました。バスだと10分位です。
登山道は雨続きで木道がかなり滑ります。転倒している人を何人か見かけました。特に新しい木道は注意です。
あと、ぬかるみが所々ありますので、ゲーターが有るといいです。
今日は10時頃まで雨が降ったり止んだりだったので、折りたたみ傘が重宝しました。
花はやはり大江湿原がいい感じです。
アヤメ、ハクサンチドリ、ニッコウキスゲ、タテヤマリンドウなどが多く咲いてます。
ニッコウキスゲは3分咲き程度でこれからという感じです。
明るい草地はいいものです。
今回、小渕沢湿原まで足を伸ばしましたが、お目当てのトキソウはまだ咲いてませんでした。残念!
また来ます。

続きを読む

フォトギャラリー:42枚

シモツケ草の仲間かな?

綺麗な苔と水の流れで癒されます。

石清水で一杯頂戴しました。
冷えてて美味しかったです。

森の中は日陰を好む植物が生き生きしてました。
ゴゼンタチバナ!

ギンリョウソウ!

濡れてる木道は滑りやすいです。

三平峠に到着しました。

ゴゼンタチバナとアカモノの競演!

マイズルソウ!

苔の絨毯です。
見事な淡い緑!

三平下まで降りてきました。
これからは湿原の花、行者ニンニクの花!

せり科の花!

オオバミゾホオズキ!

コバイケイソウもちらほら咲いてます。

梅雨の尾瀬沼!

ニョイスミレかな?
小さくてかわいいです。

今回助演賞はヒオウギアヤメかな?

優勝はニッコウキスゲですね!

今は3分咲きていどかな?
これから見頃です。

大江湿原の木道!
ニッコウキスゲ街道。

鮮やかです。

お花畑です。

う~ん!

こっちはワタスゲも入った明るい湿原!

ミヤマカラマツ?

オタカラコウ!

ハクサンチドリ!

レンゲツツジ咲く木道!

ワタスゲは雨降りが多いのかフワフワ感がイマイチ!

綺麗すぎるタテヤマリンドウ!

可憐なツマトリソウ!

フリフリフリルなイワカガミ!

苔むした木の株です。
アートな感じ!

ミタケスゲなのかな~

もしかしたら湿原の主役はこの花かな~

静かな小淵沢田代湿原!
ミヤマホタルイとワタスゲ!

二人仲良く咲いてます。

苔もいい感じ!
癒されます。

初めて見るひめさゆり綺麗だな~

最後に帰りの林道でわからない花!
ランの仲間かな~

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ
タオル 帽子 グローブ サングラス 着替え
地図 コンパス ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え)
ナイフ ツエルト 健康保険証 ホイッスル 医療品 虫除け
熊鈴・ベアスプレー 行動食 テーピングテープ トレッキングポール ストーブ 燃料
ライター

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登山計画を立てる